子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

【きゅりあん】令和7年2月文楽公演 通し狂言 妹背山婦女庭訓の基本情報

【きゅりあん】令和7年2月文楽公演 通し狂言 妹背山婦女庭訓

2025-2-8(土)~2-16(日)

きゅりあん(品川区立総合区民会館)

/東京都品川区東大井5-18-1
このイベントは終了しました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!

【きゅりあん】令和7年2月文楽公演 通し狂言 妹背山婦女庭訓の紹介

日本の美しい四季が展開する大作を観に行こう

2025年2月8日(土)~16日(日)に、「きゅりあん 大ホール」で「令和7年2月文楽公演 通し狂言 妹背山婦女庭訓」が開催されます。演目は「王代物(おうだいもの)」の傑作「妹背山婦女庭訓(いもせやまおんなていきん)」。3部制で上演しますが、通しでご覧いただくのはもちろん、各部のみでも楽しめます。

第一部は日本版「ロミオとジュリエット」とも称される、敵対する2つの家の子供同士が惹かれ合う切ない物語。第二部は帝側への復権のためわが子を犠牲にした旧臣とその家族の悲劇。第三部は身分違いの恋をする一人の娘が政争の渦に巻き込まれていくお話です。

■イベント名:「令和7年2月文楽公演 通し狂言 妹背山婦女庭訓」
【期間】2025年2月8日(土)~16日(日)
【場所】きゅりあん 大ホール

~期間中に開催される主なプログラム~
・「第一部 小松原の段/太宰館の段/妹山背山の段」
【時間】11時開演/14時10分終演予定

・「第二部 猿沢池の段/鹿殺しの段/掛乞の段/万歳の段/芝六忠義の段」
【時間】15時開演/17時10分終演予定

・「第三部 杉酒屋の段/道行恋苧環/鱶七上使の段/姫戻りの段/金殿の段」
【時間】18時開演/21時終演予定

※この記事はプレスリリースをもとに作成しています。
※掲載内容は取材時のものです。
※イベントの内容は予告なく変更になる場合があります。公式情報を確認してお出かけください。

【きゅりあん】令和7年2月文楽公演 通し狂言 妹背山婦女庭訓周辺の地図

【きゅりあん】令和7年2月文楽公演 通し狂言 妹背山婦女庭訓の詳細情報

イベント名【きゅりあん】令和7年2月文楽公演 通し狂言 妹背山婦女庭訓
イベント名かな【きゅりあん】れいわななねんにがつぶんらくこうえん とおしきょうげん いもせやまおんなていきん
主催者名独立行政法人日本芸術文化振興会
開催スポットきゅりあん(品川区立総合区民会館)
開催場所の住所東京都品川区東大井5-18-1
問い合わせ先Tel:0570-07-9900
オフィシャル
(公式)サイト
このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ
開催日時
  • 2025/02/08(土)〜2025/02/16(日)
子供の料金【1等席】
学生6,300円
【2 等席】
学生5,600円
大人の料金【1等席】
9,000円
【2 等席】
8,000円
応募方法チケットは電話・インターネットにて販売します。
※残席がある場合、当日券の販売を会場の窓口にて行います
予約/応募予約必要
ジャンル
タグ人形浄瑠璃文楽浄瑠璃文楽伝統芸能通し狂言学生料金あり

【きゅりあん】令和7年2月文楽公演 通し狂言 妹背山婦女庭訓周辺の天気予報

予報地点:東京都品川区2025年04月29日 12時00分発表

4月29日(火)

晴れ

最高[前日差]

23℃[+1]

最低[前日差]

13℃[-1]

4月30日(水)

晴れ

最高[前日差]

23℃[0]

最低[前日差]

12℃[-1]

あなたにオススメの記事