子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

篠塚初午祭(小山市指定 無形民俗文化財)の基本情報

篠塚初午祭(小山市指定 無形民俗文化財)

2025-3-9(日)

※ 詳しい開催日は、ページ下部【イベント詳細情報】をご覧ください。
栃木県小山市大本735
このイベントは終了しました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!

篠塚初午祭(小山市指定 無形民俗文化財)の紹介

流鏑馬が見どころのひとつ

「篠塚初午祭」は毎年3月の第2日曜日に行われ、村の無病息災と豊作を祈願して、五色の布や布団で美しく飾り立てた神馬が地区内を練り歩き、神社に参向する祭り。神事が終わると「飾り馬」の派手な飾りは解かれ、流鏑馬(やぶさめ)用の馬になる。3つの的に矢を放ち、その当たり具合で農作物の作況を占う。また、地域の人たちによる太々神楽が奉納され、祭りに花を添える。

篠塚初午祭(小山市指定 無形民俗文化財)周辺の地図

篠塚初午祭(小山市指定 無形民俗文化財)の詳細情報

※ 予約の有無などの詳しい情報は、問い合わせ先に直接ご確認ください。
イベント名篠塚初午祭(小山市指定 無形民俗文化財)
イベント名かなシノヅカハツウマサイオヤマシシテイムケイミンゾクブンカザイ
開催場所の住所栃木県小山市大本735
交通東北自動車道佐野藤岡ICより国道50号線を東へ約30分 JR両毛線思川駅より車で5分
【駐車場】
なし
問い合わせ先Tel:0285-22-9662
小山市文化振興課
オフィシャル
(公式)サイト
このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ
開催日時
  • 2025/03/09(日)
※ 詳しい開催日は、【開催日時詳細】にて必ずご確認ください。
開催日時詳細【会場名】
篠塚稲荷神社
予約/応募問い合わせ先に直接ご確認ください。
備考
※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になることがあります。
情報提供:イベントバンク
ジャンル
    タグ

    篠塚初午祭(小山市指定 無形民俗文化財)周辺の天気予報

    予報地点:栃木県小山市2025年05月22日 12時00分発表

    5月22日(木)

    くもり のち 雨

    最高[前日差]

    28℃[-2]

    最低[前日差]

    18℃[0]

    5月23日(金)

    晴れ 時々 くもり

    最高[前日差]

    25℃[-3]

    最低[前日差]

    15℃[-3]

    あなたにオススメの記事