六甲山で、源流を歩くの基本情報
このイベントは終了しました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!
六甲山で、源流を歩くの紹介
六甲山の散策と「こうべの木」を使ったコースターづくり!
~山の上で、里・川・海に思いをよせて木にふれませんか~
皆さんは、山と海のつながりを考えたことはありますか。 山に降った雨は、谷から川となり、里山・農地を通って、海にいたります。六甲山に降った雨はどこにいくでしょうか。もちろん、住吉川や生田川、湊川など市街地をとおる川もありますが、六甲山の北側からは、東は武庫川、西は加古川と、兵庫県を代表する河川にいたります。 今回散策するシュラインロードあたりが、ちょうどその東西の境の分岐点、いわば分水嶺にあたります。
加古川区域の上流にあたる区域、六甲山のハイキング道でもあるノースロードから、ダイヤモンドポイント、六甲山の北側を歩き、その植生や利用、また、下流の状況のお話をしたいと思います。昼からは、出発点の六甲山クリエイティブラボに戻り、六甲山の樹木を木材としてどのように使用できるか、見本などをみてもらいます。 その後、「こうべの木」を使ったコースターづくりのワークショップを行います。
六甲山で、源流を歩く周辺の地図
六甲山で、源流を歩くの詳細情報
イベント名 | 六甲山で、源流を歩く |
---|---|
イベント名かな | ろっこうさんで、げんりゅうをあるく |
主催者名 | こうべ森と木のプラットフォーム |
開催場所の住所 | 兵庫県神戸市灘区六甲山町北六甲4512番地242六甲山クリエイティブラボ |
交通 | ○六甲山クリエイティブラボには駐車場はありません。近くの記念碑台駐車場は、10時-15時まで利用可能です。 ○六甲山ケーブルは、現在運休中で、代行バスが運行されています 。 代行バスでお越しの方は、以下のバスにご乗車ください。 ●六甲ケーブル下駅 9:30発ー山上駅9:55着 山上駅で降りた後、どちらかのバスにご乗車ください。 ・六甲山上バス 10:00発ー記念碑台10:03着ー徒歩10分 ・六甲摩耶スカイシャトルバス 10:05発ーサイレンスリゾート10:09着ー徒歩5分 ※六甲ケーブルの運行については予定が変更される場合があります。運行が変更された場合、参加者にお知らせいたします。 |
問い合わせ先 | Tel:078-599-7461 |
予約ページ | 予約はこちらから |
オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
開催日時 |
|
開催日時詳細 | 小雨決行 |
定員 | 30人 先着順 |
応募方法 | 申込先 Google form→ https://forms.gle/o7wF8uzHQnNdLEzx6 お問い合わせ:こうべ森と木のプラットフォーム事務局 メール:Kobemori-platform@hyogoforest.or.jp TEL:078-599-7461(平日9:00-17:00) 当日連絡先:080-7492-7787 |
予約/応募 | 予約必要 |
注意・制限事項 | ・昼食をお持ちください。 ・歩きやすく、汚れてもよい服装でご参加ください。 ・小学生以下は保護者同伴必須 |
ジャンル | |
タグ | 六甲山神戸市木材コースター山歩き |
六甲山で、源流を歩く周辺の天気予報
予報地点:兵庫県神戸市灘区2025年05月26日 12時00分発表
5月26日(月)

晴れ
最高[前日差]
24℃[+3]
最低[前日差]
14℃[-1]
5月27日(火)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
24℃[0]
最低[前日差]
17℃[+2]