第22回琉球海炎祭2025 開催決定!! の基本情報
このイベントは終了しました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!
第22回琉球海炎祭2025 開催決定!! の紹介
日本で1番早い夏の大花火大会「琉球海炎祭」を大型クルーザーで見に行こう
第22回琉球海炎祭 2025 開催決定!!
WEB限定価格!「琉球海炎祭」を大型クルーザーで見に行こう!
~沖縄海炎祭とは
~ 日本で一番早く開催される大型花火イベント「琉球海炎祭」。
日本1色々な形の花火、1万発が東シナ海の夜空を彩り、
一足早い沖縄の夏の訪れを告げる花火大会をWEB限定価格でご案内致します。
【ご予約方法】 お電話でご対応させていただきます。
☎ 098-911-1265
【開催日】
2025年4月19日(土)
【料金】
大人料金 7,500円 (12歳以上80歳未満)
子供料金 7,500円 (7歳以上12歳未満)
【スケジュール】
17:45 三重城港 受付開始
↓
18:15 出港
↓
19:00 打ち上げ開始予定(約1時間)
↓
20:00 終了後、移動開始
↓
21:30 三重城港到着
第22回琉球海炎祭2025 開催決定!! 周辺の地図
第22回琉球海炎祭2025 開催決定!! の詳細情報
注意事項
・花火クルーズは夜間走行となります。
未就学児のお客様は安全上の理由でお断りしています。
未就学児のお客様は安全上の理由でお断りしています。
イベント名 | 第22回琉球海炎祭2025 開催決定!! |
---|---|
イベント名かな | だい22かいりゅうきゅううみえんさい2025 かいさいけってい!! |
主催者名 | 株式会社OPG |
開催場所の住所 | 沖縄県那覇市西3-20三重城港 |
交通 | 那覇ビーチサイドホテルを過ぎ、道なり真っ直ぐ直進で港の料金ゲート入口になります。 集合場所案内 https://www.opg.co.jp/information/access/ |
問い合わせ先 | Tel:098-911-1265 ※「いこーよを見て電話しました」とお伝えいただくとスムーズです |
予約ページ | 予約はこちらから |
オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
開催日時 |
|
開催日時詳細 | 【開催日】 2025年4月19日(土) |
子供の料金 | 7,500円 子供料金 (7歳以上12歳未満) |
大人の料金 | 7,500円 大人料金 (12歳以上80歳未満) |
定員 | 60人 85人 ユニーク号最大定員95名(旅客85名) ★定員は船舶規約の大人定員でのご案内となります。 11歳以下のお子様は2人で1人の計算になります。 その為、乗客人数が85名を超える場合もあります。 予めご了承ください。 |
応募方法 | このイベントの受付は終了しました。 |
予約/応募 | 予約必要最終応募締切 2025-4-19(土) |
注意・制限事項 | ・花火クルーズは夜間走行となります。 未就学児のお客様は安全上の理由でお断りしています。 ・車の運転をされる方へのアルコール類の持込および飲酒は固くお断りいたします。 ・車を運転される方へのアルコール類の提供はいたしません。 ・転倒防止の為、ピンヒール等でのご乗船はご遠慮ください。 ・夜は冷える可能性がありますので、上着等のご持参をおすすめいたします。防寒・防水の準備はお客様ご自身でお願いいたします。 ・船酔いしやすい方は、酔い止め薬の服用をおすすめいたします。 ・夜間のクルーズとなりますので安全のため、乗船中は常時ライフジャケットの着用をお願いいたします。 ・2階席でご予約の方も当日の海況を見て、安全のため、港から鑑賞場所までの移動間は1階デッキ及び、船内のみとさせて頂く場合もございます。海上に到着しましたらクルーが2階、海況を判断の上、船首にご案内いたします。(2階デッキは先着予約制となります、ご希望の方はお早めにお願い致します) ※鑑賞中の船内での移動は極力少なめにお願いいたします。 ・船上では必ず、ライフジャケットの着用をお願い致します。 ・強風など余程の悪天候でなければ雨でも開催します。 ・海洋状況により安全を考慮し、ツアー中止になる場合があります。その場合、料金は発生致しません。 ・※那覇三重城港は、終日¥500にて駐車可能となります。 日没時間に合わせ開演時間の変更に伴い 集合時間やスケジュールは変更の場合もございます。 港集合時間は前日連絡の際にお伝えさせていただきます。 |
ジャンル | |
タグ | 花火クルーズイルミネーション2024-2025 |
感染症対策 | (使用消毒液について) ・弊社では手指用の消毒には厚生労働省がコロナに有効と認可「60%以上のエタノール 成分」のアルコール消毒のみの使用 ・設備、備品、器材の消毒には経済産業省がコロナに有効と判断した製品のみ使用 (従業員対応) (お客様への対応) ・健康チェック(発熱・せき等)のご協力 ・定員の管理 業界最大クルーザー使用(定員95名) ┗乗船人数を定員以下に抑えた安心のツアー ・設備、備品の消毒実施 |
第22回琉球海炎祭2025 開催決定!! 周辺の天気予報
予報地点:沖縄県那覇市2025年04月27日 18時00分発表
4月27日(日)

くもり 時々 雨
最高[前日差]
24℃[+2]
最低[前日差]
23℃[+2]
4月28日(月)

雨 のち くもり
最高[前日差]
25℃[+1]
最低[前日差]
22℃[+2]