子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

長谷寺 春のぼたんの基本情報

長谷寺 春のぼたんの紹介

7000株のぼたんが咲き誇る

全国に知られる「牡丹の長谷寺」。唐の皇妃、馬頭夫人が観音様の霊験を得たお礼に牡丹を献木したのがはじまりといわれ、今では150種約7000株の牡丹が咲き競う。4月20日には「ぼたん献花会」12:30より「伊勢辻」練供養 13:30より本堂にて献花会法要 ※雨天時 昭和寮より練供養、4月26日~5月11日には「ぼたん回廊」(登廊および嵐の坂に多数の鉢植ぼたんを設置)が行われる。

長谷寺 春のぼたん周辺の地図

長谷寺 春のぼたんの詳細情報

※ 予約の有無などの詳しい情報は、問い合わせ先に直接ご確認ください。
イベント名長谷寺 春のぼたん
イベント名かなハセデラ ハルノボタン
開催場所の住所奈良県桜井市初瀬731-1
交通西名阪自動車道「天理」ICより約18km 近鉄長谷寺駅より徒歩約15分
【駐車場台数】
70
【駐車場備考】
普通車500円・バス2000円 ※開花期間中は混雑が予想されるため、公共交通機関の利用がおすすめ
問い合わせ先Tel:0744-47-7001
長谷寺
オフィシャル
(公式)サイト
このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ
開催日時
  • 2025/04/12(土)〜2025/05/11(日) 08:30-17:00
※ 詳しい開催日は、【開催日時詳細】にて必ずご確認ください。
開催日時詳細【会場名】
長谷寺
【開催日時備考】
4月19日〜5月6日の土・日・祝日の入山時間7時〜17時
【イベント開始時刻】
08:30
【イベント終了時刻】
17:00
料金について入山料:中学生以上500円、小学生250円、(団体30名以上)大人450円、中高生350円、小学生200円
予約/応募問い合わせ先に直接ご確認ください。
備考
※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になることがあります。
情報提供:イベントバンク
ジャンル
    タグ

    長谷寺 春のぼたん周辺の天気予報

    予報地点:奈良県桜井市2025年04月30日 12時00分発表

    4月30日(水)

    晴れ

    最高[前日差]

    25℃[+9]

    最低[前日差]

    6℃[-2]

    5月1日(木)

    晴れ 時々 くもり

    最高[前日差]

    25℃[0]

    最低[前日差]

    8℃[+6]

    あなたにオススメの記事