子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

勝田神社例祭 春まつりの基本情報

勝田神社例祭 春まつり

2025-4-14(月)~4-15(火)

※ 詳しい開催日は、ページ下部【イベント詳細情報】をご覧ください。
鳥取県米子市博労町2-10
このイベントは終了しました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!

勝田神社例祭 春まつりの紹介

米子に鎮座する神社の春の例祭

江戸時代には米子城の北の守りとして重んじられ、昔から米子の総鎮守として、「かんださん」の名で親しまれている勝田神社。商売繁盛をはじめご利益全般とされており、市民定番の初詣スポットとして毎年多くの参拝客が足を運ぶ。例年春と秋に行われる例祭は、参道から続く道に多数の露店が並び、たくさんの参拝者で賑わう。歴史ある神社の例祭へ出かけてみよう。

勝田神社例祭 春まつり周辺の地図

勝田神社例祭 春まつりの詳細情報

※ 予約の有無などの詳しい情報は、問い合わせ先に直接ご確認ください。
イベント名勝田神社例祭 春まつり
イベント名かなカンダジンジャレイサイ ハルマツリ
開催場所の住所鳥取県米子市博労町2-10
交通山陰道「米子南」ICより約10分 JR境線「博労町」駅から徒歩約1分
【駐車場】
なし
問い合わせ先Tel:0859-22-5415
勝田神社
オフィシャル
(公式)サイト
このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ
開催日時
  • 2025/04/14(月)〜2025/04/15(火)
※ 詳しい開催日は、【開催日時詳細】にて必ずご確認ください。
開催日時詳細【会場名】
勝田神社
【開催日時備考】
14日19:30~前夜祭 15日10:00~本祭。14日は神社前道路の交通規制を実施(詳細は公式HP参照)。15日の一般御祈祷の受付は9:00~9:40、11:00~16:00となる。
予約/応募問い合わせ先に直接ご確認ください。
備考
※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になることがあります。
情報提供:イベントバンク
ジャンル
    タグ

    勝田神社例祭 春まつり周辺の天気予報

    予報地点:鳥取県米子市2025年05月02日 12時00分発表

    5月2日(金)

    晴れ

    最高[前日差]

    20℃[-9]

    最低[前日差]

    11℃[-1]

    5月3日(土)

    晴れ のち 雨

    最高[前日差]

    22℃[+2]

    最低[前日差]

    8℃[-3]

    あなたにオススメの記事