無印良品 「音楽療法士」がお届けするフルート演奏とおやこ音会話の基本情報
無印良品 「音楽療法士」がお届けするフルート演奏とおやこ音会話の紹介
小さなお子さんから大人までお楽しみいただける、音と心つながるコンサートです!
音の家 おやこ音会話シリーズ
無印良品 板橋南町22
音と心をつなぐコンサート。名曲演奏とタンバリンやスカーフを使った体験コーナーをお届け。小さなお子様から大人まで、音の世界を一緒に楽しみませんか?
〜音の家おやこ音会話シリーズ〜
フルーティストであり音楽療法士でもある鈴木舞が、無伴奏フルートの名曲と音楽療法のアクティビティを紹介します。小さなお子様から大人の方まで幅広い世代が楽しめる、1粒で2度美味しいコンサートです。
音の家によるおやこ音会話シリーズの楽しいイベントです。
【開催日時】
6月17日(火)
10:15 受付開始
10:30-11:00 演目
フロアマットに親子で一緒に座って参加できます♪
【開催場所】
無印良品 板橋南町22 2階 Open MUJI
東京都板橋区南町22-14
アクセス
東京メトロ有楽町線・副都心線「要町駅」徒歩8分
東武東上線「大山駅」から徒歩15分
国際興業バス バス停「南町庚申通り」下車すぐ
お車 北池袋IC出口から2分
駐車場226台 最大3時間無料
(お買い上げ金額に応じたサービスです)
【出演者】
鈴木舞(フルート、音楽療法士)
日本大学藝術学部音楽学科弦管打楽器コースを首席で卒業。同大学院修了。
2007年、日本フルートコンヴェンションコンクール・アンサンブル部門第1位。2024年、企業メセナ群馬芸術文化奨励賞受賞。
現在、オーケストラ、室内楽、定期的なソロリサイタル開催など多彩な演奏活動を展開する他、特別支援学級において音楽療法の手法を取り入れた音楽教育にも力を注いでいる。
東音楽器中村橋センターフルート講師。日本音楽療法学会認定音楽療法士。
【参加費】(要予約)
親子1組 1,000円(大人1名・子ども1名)
追加大人1名 1,000円(中学生以上)
追加子ども1名 500円(小学生以下)
お席のご用意が必要なお子様は1席分(親子1組で2席分)のお申し込みをお願いいたします
定員25組
※定員になり次第、受付を終了します
※子供だけの鑑賞は出来ません。必ず保護者とご参加ください
※チケットレスにてお楽しみいただけます
※主催者の都合により中止・内容変更となる場合は、電話やメールにてご連絡いたします
主催:合同会社音の家
協力:無印良品板橋22
後援:板橋区教育委員会
絵本出張展示協力:いたばしボローニャ絵本館
助成:アーツカウンシル東京[地域芸術文化活動応援助成]

無印良品 「音楽療法士」がお届けするフルート演奏とおやこ音会話周辺の地図
無印良品 「音楽療法士」がお届けするフルート演奏とおやこ音会話の詳細情報
イベント名 | 無印良品 「音楽療法士」がお届けするフルート演奏とおやこ音会話 |
---|---|
イベント名かな | むじるしりょうひん 「おんがくりょうほうし」がおとどけするふるーとえんそうとおやこおとかいわ |
主催者名 | 合同会社音の家 |
開催場所の住所 | 東京都板橋区南町22-14無印良品板橋南町22 2階 Open MUJI |
交通 | 東京メトロ有楽町線・副都心線「要町駅」徒歩8分 東武東上線「大山駅」から徒歩15分 国際興業バス バス停「南町庚申通り」下車すぐ お車 北池袋IC出口から2分 駐車場226台 最大3時間無料 (お買い上げ金額に応じたサービスです) |
予約ページ | 予約はこちらから |
オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
開催日時 |
|
開催日時詳細 | 6月17日(火) 10:15 受付開始 10:30-11:00 演目 |
子供の料金 | 無料 【参加費】(要予約) 親子1組 1,000円(大人1名・子ども1名) 追加大人1名 1,000円(中学生以上) 追加子ども1名 500円(小学生以下) お席のご用意が必要なお子様は1席分(親子1組で2席分)のお申し込みをお願いいたします いたばしPayのご利用が可能です |
大人の料金 | 1,000円 【参加費】要予約 親子1組 1,000円(大人1名・子ども1名) 追加大人1名 1,000円(中学生以上) 追加子ども1名 500円(小学生以下) お席のご用意が必要なお子様は1席分(親子1組で2席分)のお申し込みをお願いいたします いたばしPayのご利用が可能です |
定員 | 25人 定員25組 ※定員になり次第、受付を終了します |
応募方法 | 【ご予約開始日:5月3日】 https://www.muji.com/jp/ja/event/event_detail/?selectEventId=15898 こちらのサイト予約ボタンからお申し込みください。 お席のご用意が必要なお子様は1席分(親子1組で2席分)のお申し込みをお願いいたします。 無印用品のイベント申し込みページが前日0時に閉じてしまいますので それ以降のお申し込みはo.hirano@otonoya.net へメールでご連絡ください。 注意事項 ※子供だけの鑑賞は出来ません。必ず保護者とご参加ください ※ご予約・入金後のキャンセルは返金致しかねますのでご了承願います ※チケットレスにてお楽しみいただけます |
予約/応募 | 予約必要最終応募締切 2025-6-17(火) |
注意・制限事項 | 主催者の都合により中止・内容変更となる場合は、電話やメールにてご連絡いたします |
ジャンル | |
タグ | 0さいから0・1・2歳の赤ちゃん無印良品絵本の読み聞かせ#雨の日でもOK完全屋内雨の日でもok完全屋内雨の日でもOK屋内遊び場 |
感染症対策 | 十分なスペースがございます。アルコール消毒液の設置もございます |
無印良品 「音楽療法士」がお届けするフルート演奏とおやこ音会話周辺の天気予報
予報地点:東京都板橋区2025年05月10日 12時00分発表

くもり のち 晴れ
最高[前日差]
24℃[+1]
最低[前日差]
17℃[+1]

晴れ のち くもり
最高[前日差]
27℃[+3]
最低[前日差]
15℃[0]