子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

VR作品『風神雷神図のウラ ~夏秋草図に秘めた想い~』の基本情報

VR作品『風神雷神図のウラ ~夏秋草図に秘めた想い~』

2025-4-23(水)~7-13(日) 水木金土日祝日のみ

東京都台東区上野公園13-9東京国立博物館 東洋館地下1階

VR作品『風神雷神図のウラ ~夏秋草図に秘めた想い~』の紹介

日本美術作品を最新技術で鑑賞

独立行政法人国立文化財機構東京国立博物館と独立行政法人国立文化財機構文化財活用センター、TOPPAN株式会社は、2025年4月23日(水)から7月13日(日)までの間、東京国立博物館 東洋館内「TNM & TOPPAN ミュージアムシアター」にて、VR作品『風神雷神図のウラ -夏秋草図に秘めた想い-』を上演します。

「風神雷神図屛風」を裏打ちする形で制作された江戸時代の絵師・酒井抱一による「夏秋草図屏風」。このVR作品では、普段見ることのできない屏風の裏側と、そこに込められた想いを最新技術により表現します。

■イベント名:VR作品『風神雷神図のウラ -夏秋草図に秘めた想い-』
【日程】2025年4月23日(水)~7月13日(日)
【時間】水・木・金:12時 / 13時 / 14時 / 15時 / 16時
    土・日・祝・休日:11時 / 12時 / 13時 / 14時 / 15時 / 16時
    ※所要時間:約35分
【場所】「TNM & TOPPAN ミュージアムシアター」(東京国立博物館東洋館地下1階)


※この記事はプレスリリースをもとに作成しています。
※掲載内容は取材時のものです。
※イベントの内容は予告なく変更になる場合があります。公式情報を確認してお出かけください。

VR作品『風神雷神図のウラ ~夏秋草図に秘めた想い~』周辺の地図

VR作品『風神雷神図のウラ ~夏秋草図に秘めた想い~』の詳細情報

イベント名VR作品『風神雷神図のウラ ~夏秋草図に秘めた想い~』
イベント名かなVRさくひん『ふうじんらいじんずのうら ~なつあきくさずにひめたおもい~』
主催者名独立行政法人国立文化財機構東京国立博物館、独立行政法人国立文化財機構文化財活用センター、TOPPAN株式会社
開催場所の住所東京都台東区上野公園13-9東京国立博物館 東洋館地下1階
交通JR「上野駅」公園口
または「鶯谷駅」南口より徒歩約10分
オフィシャル
(公式)サイト
このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ
開催日時
  • 2025/04/23(水)〜2025/07/13(日) 水木金土日祝日のみ
子供の料金中学生・小学生:300円
未就学児、障がい者とその介護者各1名:無料
大人の料金高校生以上:600円
障がい者とその介護者各1名:無料
※18歳以上70歳未満の方は、別途博物館入館料が必要です。
定員各回90名
応募方法チケットはシアター前券売機にて購入
予約/応募予約不要
ジャンル
タグ風神雷神図屛風夏秋草図屏風酒井抱一VR

VR作品『風神雷神図のウラ ~夏秋草図に秘めた想い~』周辺の天気予報

予報地点:東京都台東区2025年04月27日 12時00分発表

4月27日(日)

晴れ

最高[前日差]

22℃[+3]

最低[前日差]

9℃[-1]

4月28日(月)

晴れ のち 雨

最高[前日差]

22℃[0]

最低[前日差]

13℃[+3]

あなたにオススメの記事