子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

鉛筆で自由に描ける真っ白な壁が原宿に登場!「ゴミと鉛筆とアート展」の基本情報

鉛筆で自由に描ける真っ白な壁が原宿に登場!「ゴミと鉛筆とアート展」

2025-5-2(金)、5-3(土)~5-11(日)

東京都渋谷区神宮前6丁目5ー3

鉛筆で自由に描ける真っ白な壁が原宿に登場!「ゴミと鉛筆とアート展」の紹介

ガーナで捨てられているカカオの殻を鉛筆に生まれ変わらせます。

特定非営利活動法人CLOUDYは、三菱鉛筆株式会社の支援とともにガーナの道端で捨てられているカカオの殻を鉛筆に生まれ変わらせる「CHOCOPEN プロジェクト」を開始します。
プロジェクトの始動を記念して、2025年5月2日(金)より、UNKNOWN HARAJUKU(アンノン原宿)にて「ゴミと鉛筆とアート展」を10日間限定で開催します。

・どなたでも鉛筆で自由に描ける壁が登場
縦2.7m×横8m(合計)の真っ白な壁がイベント会場に登場します。会場にあるお好きな筆記用具を使って、入場者は自由に壁にアートを描くことができます。心のままにぜひお描きください。

・アーティスト30名によるアート展示
現代美術のアーティスト30名によるカカオの殻でつくった鉛筆を使ったアートを展示・販売します。その売上の一部をアフリカ・ガーナの子どもたちへ教育の機会を届ける取り組みに寄付します。

・鉛筆1本購入でガーナに1本寄付する取り組み
イベント会場でカカオの殻でつくった鉛筆を1本ご購入いただくと、アフリカの子どもたちへ同数の鉛筆を寄付します。

鉛筆とアートという切り口で来場者に楽しんでいただくというイベントを通して、ガーナ現地の人々の雇用を生み出し、技術を伝授し、ゴミを減らします。
さらに、カカオの殻から生まれた鉛筆でガーナの子どもたち、そして世界中の子どもたちがよりイキイキと生きていく未来を作ることを目指しています。
 

<「CHOCOPEN プロジェクト」について>
アフリカ、ガーナの道端ではカカオの殻が日常的に捨てられています。必要な部分(食べられる部分)のみ取り出して、殻は廃棄されてしまっているという現状です。

そのままにしてしまうと”問題を起こすゴミ”になってしまいます。そのようなカカオの殻を回収し、洗浄し、鉛筆として生まれ変わらせるプロジェクトがCHOCOPEN プロジェクトです。

本プロジェクトを通して、ガーナ現地の人々の雇用を生み出し、技術を伝授し、ゴミを減らします。さらに、カカオの殻から生まれた鉛筆でガーナの子どもたち、そして世界中の子どもたちがよりイキイキと生きていく未来を作ることを目指しています。

鉛筆で自由に描ける真っ白な壁が原宿に登場!「ゴミと鉛筆とアート展」周辺の地図

鉛筆で自由に描ける真っ白な壁が原宿に登場!「ゴミと鉛筆とアート展」の詳細情報

イベント名鉛筆で自由に描ける真っ白な壁が原宿に登場!「ゴミと鉛筆とアート展」
イベント名かなえんぴつでじゆうにえがけるまっしろなかべがはらじゅくにとうじょう!「ごみとえんぴつとあーとてん」
主催者名特定非営利活動法人CLOUDY
開催場所の住所東京都渋谷区神宮前6丁目5ー3
オフィシャル
(公式)サイト
このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ
開催日時
  • 2025/05/02(金) 14:00-18:00
  • 2025/05/03(土)〜2025/05/11(日) 11:00-19:00
予約/応募予約不要
ジャンル
タグ

鉛筆で自由に描ける真っ白な壁が原宿に登場!「ゴミと鉛筆とアート展」周辺の天気予報

予報地点:東京都渋谷区2025年05月06日 12時00分発表

5月6日(火)

雨 のち くもり

最高[前日差]

16℃[-5]

最低[前日差]

12℃[0]

5月7日(水)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

25℃[+7]

最低[前日差]

13℃[+1]

あなたにオススメの記事