グリムの森でネイチャーゲームをしよう~若葉~の基本情報
グリムの森でネイチャーゲームをしよう~若葉~の紹介
楽しみながら自然を学ぼう
グリムの森を探検しながら、自然の仕組みや不思議を学ぶ体験型プログラムです。
いろいろなゲームやクラフト工作を行います。
講 師/宇都宮ネイチャーゲームの会の皆さん
持ち物/バンダナか、大きめのハンカチ
定 員/20名前後
対 象/子どもから大人まで。未就学児は保護者同伴。
参加料/無料
その他/
天候によって、屋内で行うこともあります。
プログラムは、講師が開催1週間前に現地を下見して決定します。
3~4つのプログラムを行います。
参加方法/
申込期間内に、グリムの館公式サイトに設置された専用フォームから必要事項を送信してください。
定員を超えた場合は抽選となります。先着順ではありません。
[申込受付期間]5月1日~5月13日
[結果通知予定]5月14日~5月16日
定員に余裕がある場合は前日まで受け付けます。

グリムの森でネイチャーゲームをしよう~若葉~周辺の地図
グリムの森でネイチャーゲームをしよう~若葉~の詳細情報
注意事項
未就学児は保護者同伴
イベント名 | グリムの森でネイチャーゲームをしよう~若葉~ |
---|---|
イベント名かな | ぐりむのもりでねいちゃーげーむをしよう~わかば~ |
主催者名 | 一般財団法人グリムの里いしばし |
開催スポット | グリムの森「グリムの館」 |
開催場所の住所 | 栃木県下野市下古山747 |
交通 | JR宇都宮線「石橋駅」下車 徒歩20分 北関東自動車道「壬生I.C.」下車 約15分 ゆうがおバス「グリムの森入口」下車 徒歩1分 |
問い合わせ先 | Tel:0285-52-1180 |
オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
開催日時 |
|
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
定員 | 20人 |
応募方法 | グリムの館公式サイトに設置している専用申し込みフォームから、必要事項を送信してください。 申込み期間/5月1日~5月13日 |
予約/応募 | 予約必要最終応募締切 2025-5-13(火) |
ジャンル | |
タグ | ネイチャーゲーム森遊び自然体験クラフト工作アウトドアイベント植物観察#親子で楽しめるゲーム遊びアウトドア |
グリムの森でネイチャーゲームをしよう~若葉~周辺の天気予報
予報地点:栃木県下野市2025年05月10日 12時00分発表
5月10日(土)

雨 のち くもり
最高[前日差]
22℃[-1]
最低[前日差]
14℃[0]
5月11日(日)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
27℃[+5]
最低[前日差]
15℃[+1]