特別連続講座「人類と宇宙」「有人宇宙飛行~人類はなぜリスクを冒して宇宙をめざすのか」の基本情報
特別連続講座「人類と宇宙」「有人宇宙飛行~人類はなぜリスクを冒して宇宙をめざすのか」
2025-5-18(日)
※ 詳しい開催日は、ページ下部【イベント詳細情報】をご覧ください。東京都板橋区常盤台4-14-1
特別連続講座「人類と宇宙」「有人宇宙飛行~人類はなぜリスクを冒して宇宙をめざすのか」の紹介
地球を飛び出し宇宙で暮らしてみたい
それを熱狂的に夢見た幾人かの科学者が始めた宇宙飛行の研究は、対立する国家間の競争の中で国家プロジェクトとして推進され、地球周回そして月への有人宇宙飛行が米ソ冷戦下で実現した。以来、幾多の犠牲を出しながらも、人類は宇宙への進出の歩みを止めないのはなぜなのか?長年 JAXAで広報・普及に携わっていた渡辺勝巳氏より、有人宇宙飛行のこれまでとこれからについて伺う。

特別連続講座「人類と宇宙」「有人宇宙飛行~人類はなぜリスクを冒して宇宙をめざすのか」周辺の地図
特別連続講座「人類と宇宙」「有人宇宙飛行~人類はなぜリスクを冒して宇宙をめざすのか」の詳細情報
※ 予約の有無などの詳しい情報は、問い合わせ先に直接ご確認ください。
イベント名 | 特別連続講座「人類と宇宙」「有人宇宙飛行~人類はなぜリスクを冒して宇宙をめざすのか」 |
---|---|
イベント名かな | トクベツレンゾクコウザジンルイトウチュウ ユウジンウチュウヒコウ ジンルイハナゼリクスヲオカシテウチュウヲメザスノカ |
開催場所の住所 | 東京都板橋区常盤台4-14-1 |
交通 | 東武東上線「上板橋」駅北口より徒歩約5分 【駐車場】 なし |
問い合わせ先 | Tel:03-3559-6561 板橋区立教育科学館 |
オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
開催日時 |
※ 詳しい開催日は、【開催日時詳細】にて必ずご確認ください。 |
開催日時詳細 | 【会場名】 板橋区立教育科学館 【イベント開始時刻】 14:00 【イベント終了時刻】 15:30 |
予約/応募 | 問い合わせ先に直接ご確認ください。 |
備考 | ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になることがあります。 情報提供:イベントバンク |
ジャンル | |
タグ |
特別連続講座「人類と宇宙」「有人宇宙飛行~人類はなぜリスクを冒して宇宙をめざすのか」周辺の天気予報
予報地点:東京都板橋区2025年05月14日 12時00分発表
5月14日(水)

晴れ
最高[前日差]
26℃[-1]
最低[前日差]
14℃[0]
5月15日(木)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
26℃[0]
最低[前日差]
15℃[0]