子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

玉取祭の基本情報

玉取祭の紹介

若者が宝珠を奪い合う勇壮な祭

約400年前から伝わる祭りで、嚴島神社大鳥居前の海中に組んだ高さ8メートルのヤグラに吊された幸福の宝珠を取るために、人間ピラミッドを組んで若者たちが飛びかかる勇壮な祭り。江戸時代には延年祭と呼ばれ、神社の拝殿で行われていた。明治初期から今のような形になり、管絃祭とともに厳島神社の代表的な夏の祭りとして知られる。

玉取祭周辺の地図

玉取祭の詳細情報

※ 予約の有無などの詳しい情報は、問い合わせ先に直接ご確認ください。
イベント名玉取祭
イベント名かなタマトリサイ
開催場所の住所広島県廿日市市宮島町1-1
交通 宮島口桟橋から船で10分、宮島桟橋から徒歩約12分
【駐車場】
なし
問い合わせ先Tel:0829-44-2020
嚴島神社
オフィシャル
(公式)サイト
このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ
開催日時
  • 2025/08/24(日)
※ 詳しい開催日は、【開催日時詳細】にて必ずご確認ください。
開催日時詳細【会場名】
嚴島神社
【開催日時備考】
開催時間:午前中(潮汐状態によって開催時間の変動あり)
予約/応募問い合わせ先に直接ご確認ください。
備考
※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になることがあります。
情報提供:イベントバンク
ジャンル
    タグ

    玉取祭周辺の天気予報

    予報地点:広島県廿日市市2025年05月17日 12時00分発表

    5月17日(土)

    晴れ 時々 くもり

    最高[前日差]

    28℃[+6]

    最低[前日差]

    16℃[+1]

    5月18日(日)

    晴れ 時々 くもり

    最高[前日差]

    26℃[-2]

    最低[前日差]

    14℃[-2]

    あなたにオススメの記事