【審査員は人気Vtuber!】Vtuberイラストコンテストの基本情報
【審査員は人気Vtuber!】Vtuberイラストコンテストの紹介
アイビスペイントとのコラボイベント!審査員は、かわいい信仰先生&佐佐咲キキ先生♪
NIJINアフタースクールの小中学生が企画!!
NIJINアフタースクールでは、Vtuberになりたい子どもたちが、プロジェクトを立ち上げて、デビューのために必要な力を磨いています。
もっとイラストの画力を上げたいと、子どもたちがコンテストを企画しました。
子どもたちが毎日のように使っているアイビスペイントとコラボレーションしたVtuberイラストコンテストを開催します✨
☆イラストの募集テーマ:理想のVtuberの姿をオリジナルキャラクターで描こう!
オリジナルキャラクターを制作してください。
以下の審査基準で、イラストのプロが審査します。
■審査項目
【1次審査】
①キャラクターデザイン(オリジナルティ)
②塗り方
③線画
④丁寧さ
【2次審査】
⑤プレゼンテーション
※1次審査を通過した上位10名が2次審査に進むことができます。
■審査方法
1次審査の点数+2次審査のプレゼンテーションの点数を合わせて、グランプリを決定します。
🌈プロのVtuberにイラスト発表🌈
審査員は、イラストレーター 兼 Vtuberのかわいい信仰先生と Vtuberの佐佐咲キキ先生、株式会社アイビスの社員とイラストレーターの方々です。
1次審査を通過した上位10名は、2次審査をメタバース空間で行います。
コンテスト当日は、メタバース空間にかわいい信仰先生と佐佐咲キキ先生、株式会社アイビスの社員の方が来てくださいます。
子どもたちはオリジナルイラストについて発表してください。
発表の仕方は自由です。
オリジナルキャラクターの魅力、頑張ったことが一番伝わる方法で発表しましょう!
審査員の先生からコメントをもらうことができます。
※1次審査を通過しなかった参加者も2次審査当日、メタバース空間に集まることができます。
審査員の先生方との交流をお楽しみください♪
🌈特典🌈
☆グランプリ特典☆
・アマギフ8,000円
・NIJINアフタースクールのYouTubeやHPで公開
・かわいい信仰先生&佐佐咲キキ先生からのフィードバック
その他
【かわいい信仰賞】かわいい信仰先生のコメント&サイン
【佐佐咲キキ賞】佐佐咲キキ先生のコメント&サイン
【アイビスペイント賞】プロモーションコード 3か月分
🌈メタバース体験🌈
本コンテストは、オンラインでメタバース空間に集まって開催します。
全国各地に仲間ができる機会になります。
【講座概要】
◆募集テーマ:理想のVtuberの姿をオリジナルキャラクターで描こう!
自分が考えたオリジナルキャラクターを描いてください。
※デジタル(パソコンやタブレットなどのデジタルデバイスと、専用のソフトを使って描くイラスト)
アナログ(紙などの物理的な媒体に、鉛筆、絵の具、ペンなどの画材で直接描くイラスト)でもどちらでも応募可能です。
どちらもデータでの提出となります。デジタルの場合は、写真かスキャナーでデータにしていただきます。
提出方法については、お申込み完了後、メールアドレスにお送りいたします。
◆応募方法
お申込みはpeatixのチケットからお願いいたします。
◆定員:20名(お申込みの先着順、20名で募集を終了させていただきます。)
◆対 象:小・中学生
◆審査方法: 【1次審査+2次審査】
1次審査:提出していただいた作品を審査員が基準に沿って審査します。上位10人が2次審査に進むことができます。
2次審査:メタバース空間に集まり、審査員の先生方に直接プレゼンテーションを行います。
2次審査は、1次審査で通過しなかったお子様も見学することができます。ぜひ審査員の先生方との交流をお楽しみください。
◆参加費:3,300円(税込)
◆日程
申し込み締め切り 6月30日(月)
応募作品提出締め切り 8月3日(日)
1次審査開始 8月4日(月)
1次審査結果発表 8月11日(月)
2次審査に向けた練習 8月20日(水) 16:30~17:45 メタバース空間に集まって練習します。
2次審査当日 8月24日(日) 13:00~14:30 メタバース空間で開催します。(1次審査を通過しなかった方も全員参加可能)

【審査員は人気Vtuber!】Vtuberイラストコンテストの詳細情報
注意事項
イベント名 | 【審査員は人気Vtuber!】Vtuberイラストコンテスト |
---|---|
イベント名かな | |
主催者名 | NIJINアフタースクール |
予約ページ | 予約はこちらから |
オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
開催日時 |
|
開催日時詳細 | ◆日程 申し込み締め切り 6月30日(月) 応募作品提出締め切り 8月3日(日) 1次審査開始 8月4日(月) 1次審査結果発表 8月11日(月) 2次審査に向けた練習 8月20日(水) 16:30~17:45 メタバース空間に集まって練習します。 2次審査当日 8月24日(日) 13:00~14:30 メタバース空間で開催します。(1次審査を通過しなかった方も全員参加可能) |
子供の料金 | 3,300円 |
定員 | 20人 ◆定員:20名(お申込みの先着順、20名で募集を終了させていただきます。) |
応募方法 | ◆応募方法 お申込みはpeatixのチケットからお願いいたします。 https://peatix.com/event/4355871/view |
予約/応募 | 予約必要最終応募締切 2025-6-30(月) |
ジャンル | |
タグ |