子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

村のくらしと一大事 江戸時代の事件記録を読むの基本情報

村のくらしと一大事 江戸時代の事件記録を読む

2025-5-3(土)~7-20(日) 火水木金土日祝日のみ、7-21(月)

袖ケ浦市郷土博物館

/千葉県袖ケ浦市下新田1133

村のくらしと一大事 江戸時代の事件記録を読むの紹介

江戸時代の刑事事件に関係した「古文書」の企画展開催

2025年5月3日(土・祝)~7月21日(月・祝)に、「袖ケ浦市郷土博物館」で「村のくらしと一大事-江戸時代の事件記録を読む-」が開催されます。江戸時代の刑事事件に関係した「古文書」を読み解き、当時の村の暮らしの実際に迫る企画展です。

企画展では「村のきまり事」から「本当にあった村の事件」、「寺社をめぐる事件」、「事件・訴訟のてん末」まで展示。袖ケ浦市周辺に暮らした人びとが何を罪と思い、どのような危険の中を生きてきたかを深読みしながら、探ってみては。

■イベント名:「村のくらしと一大事-江戸時代の事件記録を読む-」
【期間】2025年5月3日(土・祝)~7月21日(月・祝)
※休館日:月曜日(7月21日(月・祝)は開館)
【時間】9時~17時(最終入館16時30分)
【場所】袖ケ浦市郷土博物館 2階 特別展示室

~期間中に開催される主なプログラム~
・「展示解説会」
【期間】2025年6月7日(土)、7月12日(土)
【時間】11時~12時

・「関連講演会 深読みで楽しむ古文書の魅力」
【期間】2025年7月19日(土) 
【時間】13時30分~15時
【場所】根形交流センター(根形公民館)2階視聴覚室
※要事前申込

※この記事はプレスリリースをもとに作成しています。
※掲載内容は取材時のものです。
※イベントの内容は予告なく変更になる場合があります。公式情報を確認してお出かけください。

村のくらしと一大事 江戸時代の事件記録を読む周辺の地図

村のくらしと一大事 江戸時代の事件記録を読むの詳細情報

イベント名村のくらしと一大事 江戸時代の事件記録を読む
イベント名かなむらのくらしといちだいじ えどじだいのじけんきろくをよむ
主催者名袖ケ浦市郷土博物館
開催スポット袖ケ浦市郷土博物館
開催場所の住所千葉県袖ケ浦市下新田1133
問い合わせ先Tel:0438-63-0811
オフィシャル
(公式)サイト
このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ
開催日時
  • 2025/05/03(土)〜2025/07/20(日) 火水木金土日祝日のみ 09:00-17:00
  • 2025/07/21(月) 09:00-17:00
開催日時詳細最終入館16時30分

子供の料金入館無料
大人の料金入館無料
予約/応募予約不要
ジャンル
タグ入館無料江戸時代事件記録刑事事件古文書

村のくらしと一大事 江戸時代の事件記録を読む周辺の天気予報

予報地点:千葉県袖ケ浦市2025年05月23日 12時00分発表

5月23日(金)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

22℃[-4]

最低[前日差]

17℃[-1]

5月24日(土)

くもり のち 雨

最高[前日差]

19℃[-3]

最低[前日差]

17℃[+1]

あなたにオススメの記事