宇都宮二荒山神社「天王祭」の基本情報
宇都宮二荒山神社「天王祭」の紹介
宇都宮の夏祭りといえば
二荒山神社境内に鎮座する須賀神社のご祭神、須佐之男命によって邪気(夏の疫病)を祓う祭り。二荒山神社では、7月15日に神輿がお出ましになり、すぐ後の土曜日の夕刻に宇都宮城址公園から約40基の子供神輿が出発。シンボルロード、オリオン通りを練り歩き、バンバ広場で親神輿に対面。その後1基ずつ、二荒山神社石段を上がる。また、翌日曜日は親神輿が、午前、午後に分けて、氏子町会の上町、下町を渡御する。

宇都宮二荒山神社「天王祭」周辺の地図
宇都宮二荒山神社「天王祭」の詳細情報
※ 予約の有無などの詳しい情報は、問い合わせ先に直接ご確認ください。
イベント名 | 宇都宮二荒山神社「天王祭」 |
---|---|
イベント名かな | ウツノミヤフタアラヤマジンジャ テンノウサイ |
開催場所の住所 | 栃木県宇都宮市馬場通り1-1-1 |
交通 | 東北自動車道「宇都宮IC」から約20分/東北自動車道「鹿沼IC」から約25分 JR宇都宮駅から関東バス「作新学院駒生」行き等で約5分、「馬場町」下車、徒歩すぐ 【駐車場台数】 300 【駐車場備考】 有料 |
問い合わせ先 | Tel:028-622-5271 宇都宮二荒山神社 |
オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
開催日時 |
※ 詳しい開催日は、【開催日時詳細】にて必ずご確認ください。 |
開催日時詳細 | 【会場名】 宇都宮二荒山神社、市内中心部 【開催日時備考】 毎年7月15日~20日に開催(ただし、期間中に日曜がない場合は期間直後の日曜まで) |
予約/応募 | 問い合わせ先に直接ご確認ください。 |
備考 | ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になることがあります。 情報提供:イベントバンク |
ジャンル | |
タグ |
宇都宮二荒山神社「天王祭」周辺の天気予報
予報地点:栃木県宇都宮市2025年05月24日 12時00分発表
5月24日(土)

くもり 時々 雨
最高[前日差]
21℃[-1]
最低[前日差]
13℃[+1]
5月25日(日)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
26℃[+5]
最低[前日差]
15℃[0]