令和7年度 森のふれあい館 夏の特別展「生きた昆虫展」の基本情報
令和7年度 森のふれあい館 夏の特別展「生きた昆虫展」の紹介
国内外のカブトムシ・クワガタムシなど「生きた昆虫」を約40種類展示します
6月28日(土)から9月15日(月・祝)まで夏の特別展「生きた昆虫展」を開催します!
国内外のカブトムシ・クワガタムシをはじめ、チョウやバッタ、トンボのヤゴなどの水生昆虫を常時40種類、期間全体で80種類を飼育展示します!
特別企画①
「カブト・クワガタプレゼント抽選くじ」
開催日:7月22日(火)、7月25日(金)、7月28日(月)、8月1日(金)、8月4日(月)8月8日(金)
当たりが出たら、カブトムシ・クワガタムシどちらかのペアをプレゼントします。
※入館された3歳から小学生までのお子様が対象です。
特別企画②
「昆虫キーワードクイズ」
開催期間:7月19日(土)~8月31日(日)
参加費:200円
展示を見ながら昆虫に関するクイズに答えよう!
正解すると、特製カンバッジがもらえるよ!
※別途入館料が必要となります。
(大人:650円、小学生:400円、未就学児:無料)

令和7年度 森のふれあい館 夏の特別展「生きた昆虫展」周辺の地図
令和7年度 森のふれあい館 夏の特別展「生きた昆虫展」の詳細情報
イベント名 | 令和7年度 森のふれあい館 夏の特別展「生きた昆虫展」 |
---|---|
イベント名かな | れいわななねんど もりのふれあいかん なつのとくべつてん「いきたこんちゅうてん」 |
主催者名 | 箱根町企画観光部観光課 箱根町立森のふれあい館 |
開催場所の住所 | 神奈川県足柄下郡箱根町箱根381-4森のふれあい館 |
交通 | 公共交通機関の場合 ・小田原駅・箱根湯本駅から「箱根町港」行きで終点下車。「三島駅」行きに乗り換えて、「箱根やすらぎの森」下車 ・三島駅から「元箱根港」「箱根町港」行き40分、「箱根やすらぎの森」下車 自動車の場合(駐車場無料) ・国道1号線で箱根湯本から三島方面へ40分 ・箱根新道で終点「箱根峠」から国道1号線を箱根方面へ3分 ・伊豆縦貫道で三島塚原I.Cから20分 <駐車場> ◆無料(バス20台、乗用車80台) ※閉館時間後は施錠します |
問い合わせ先 | Tel:0460-83-6006 |
オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
開催日時 |
|
開催日時詳細 | 16時30分が最終入館(17時閉館)となります。 |
子供の料金 | 400円 小学生料金です。 未就学児については入館料は無料となります。 |
大人の料金 | 650円 中学生以上は大人料金の適用となります。 |
応募方法 | 不要 |
予約/応募 | 予約不要 |
ジャンル | |
タグ | 森のふれあい館生きた昆虫展昆虫と触れ合うカブトムシクワガタムシプレゼントくじキーワードクイズ昆虫イベント |
令和7年度 森のふれあい館 夏の特別展「生きた昆虫展」周辺の天気予報
予報地点:神奈川県足柄下郡箱根町2025年08月28日 06時00分発表
8月28日(木)

くもり
最高[前日差]
30℃[-6]
最低[前日差]
25℃[-2]
8月29日(金)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
32℃[+2]
最低[前日差]
24℃[-1]