子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

「広々した体育館で2時間遊び尽くそう」
11/25PAPAMO@三鷹【ドイツ発!エンジン全開ボール遊び】のお知らせ

11/25PAPAMO@三鷹【ドイツ発!エンジン全開ボール遊び】

2017-11-25(土)

東京都三鷹市新川 6-37-1 B1 SUBARU総合スポーツセンター
このイベントは終了しました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!

広々した体育館で2時間遊び尽くそう

2017年11月05日 22時46分

寒くて公園で走り回るのが億劫な冬も、温かい体育館で、エンジン全開で発散できる、ドイツで大人気のボール遊びイベント!

大きなワニボールに食べられないように逃げ切れるかな?
マットやフープのサーキットをクリアして宝物をGET!
チームワークを発揮して、宇宙人コーンをボールで狙え!

こどもたちが心も身体も開放して楽しく遊ぶ中で、基礎運動能力や社会性・思考性・自発性を身に付けられるプログラムです。

■対象
3-6歳の未就学児10名
(上のご兄弟も一緒に参加される場合、2歳6ヵ月から参加可能)
(保護者は外出可能)

■日時
11 月 25 日(土)9:30−11:30


■プログラム紹介
9:30 ごあいさつ
9:50 ボールを使ってウォーミングアップ
10:00 コーンを使ってみんなでボールゲーム!(ゲーム・自由あそび)
10:20 ひとやすみ
10:30 ぽんぽんっ!ボールダンス(リズムあそび)
10:50 くぐって、とんで、サーキット!(ゲーム・自由あそび)
11:00 ボールを投げて、蹴って、全力ゲーム!(ゲーム・自由あそび)
11:30 おわかれ

※プログラムは変わる可能性があります。



ごあいさつ
一緒に遊ぶお友だちと、ボールを使ってまずはごあいさつしよう!
ちゃんとお友だちのおなまえいえるようになるかな?


ボールを使ってウォーミングアップ
からだをうごかす前にボールを使って柔軟体操!
運動あそびでけがをしないようにからだをほぐしてみよう。


コーンを使ってみんなでボールゲーム!(ゲーム・自由あそび)
コーンのまわりをじくざく、じくざく、、
すばやく方向転換をして、だれがいちばんになれるかな?


ぽんぽんっ!ボールを使ってダンス(リズムあそび)
いち、にの、さんっ!リズムに合わせて、うごいちゃおう!
ボールをつかって、どんな動きができるかな?あたらしい発見はあるかなあ?



くぐって、とんで、サーキット!(ゲーム・自由あそび)
ゴールまでの途中には、、、色んな障害物がいっぱい!
けんけんぱ!とんで、くぐって、転がって、みんなで攻略しよう!



ボールを投げて、蹴って、全力ゲーム!(ゲーム・自由あそび)
最後は思いっきりボールを投げてゲームをしよう!めいいっぱい遠くに飛ばせるかな?



おわかれ
きょうはいっぱい遊んだね!つかれちゃう前に最後はしっかりストレッチ!
またみんなで思いっきり遊ぼうね!


前回のあそびの様子の動画は
こちら


■会場
会場名:SUBARU総合スポーツセンター
住所:東京都三鷹市新川 6-37-1 B1
アクセス:
・JR線「三鷹」駅よりバスで10分


〈キッズルーム〉
広いスペースで思い切り遊びます!


会場の外観です。


→ご予約はこちら

■料金<通常料金>
お子さん 1 人あたり一律 2,500 円(税込み)
※ 当日現金払い。後払いです。終了 20 分前頃より順次お声がけさせていただきます。

料金詳細はwebをご覧ください。

http://papamo.net/official/price


■参加者の声
・本人にとって、久しぶりに心も身体も開放、エンジン全開で発散できた時間だったようです。
帰宅後の表情・言動に、満足感が現れていました。

・なかなか2時間近く運動させてくれる習い事や場所はないので本当にありがたいです。
動くことが大好きな息子は終始笑顔でしたし、先生達は優しくてユーモアもあり一生懸命接して下さって安心できました。


■キッズスタッフ

森田 次郎さん 

一般社団法人エデュケーション・コミュニティ代表理事。
三鷹で放課後体験型ふれあい教室、バルシューレ教室を運営する。
バルシューレC級指導者、中高老年期運動指導士、サッカー3級審判員。
趣味は、ウルトラマラソン


森田 比佐子さん 

ふれあい教室・バルシューレ教室補佐保育士・チャイルドマインダー・ベビーシッター・バルシューレC級指導者・中高老年期運動指導士の資格を持っている。
その他、タグラグビーや阿波おどりといった活動も行なっている。


→ご予約は
こちら

★これからの開催情報はPAPAMO公式LINEにお友だち登録してみてください!
LINE:
https://line.me/ti/p/%40zkf4455z
【PAPAMOとは】

「親戚のおうちのようなあそび場」をコンセプトとする、「おうち」を用いた、キッズスタッフ付きのこどもたちのあそび場です。パパ・ママが、もっと気軽に周囲の人に頼りながら子育てができるように、そしてこどもたちも、もっといろんな人に触れ合いながら育つことができるように、という想いを込めています。

こどもたちは、お友だち・キッズスタッフとプログラムを楽しむ時間。パパ・ママは、同じ部屋/隣の部屋で、読書・仕事・おしゃべりなど自由に過ごしたり、外出したりできる時間。もちろんお子さんと一緒にプログラムに参加いただくのも大歓迎!みなさまのご参加をお待ちしております!
PAPAMO公式HPから!
利用規約を必ずご確認ください。

あなたにオススメの記事