子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

鹿児島県のイベント
[ 明日 ]2025年4月28日(月)

鹿児島県の明日4月28日のおでかけイベント一覧(15件)

  • 橋を渡るとそこはフラワーアイランド
    完全無料
    2025年3月29日(土)~4月30日(水)
    鹿児島県出水郡長島町
    鹿児島県の最北端に位置する長島町では、毎年春に花のイベント「夢追い長島花フェスタ」を開催。高台にある会場は眺望がよく、夕方はハートのモニュメントの鐘と一緒...
  • 子どもから大人まで楽しめるイベント
    完全無料
    2025年4月26日(土)~5月6日(火)
    鹿児島県鹿児島市
    ゴールデンウィークに絵本の読み聞かせや本のフリーマーケット、ワークショップ、館のマスコットキャラクターとの写真撮影などを開催。イベントごとに実施内容が異な...
  • 美山まるごと美術館
    2025年4月26日(土)~5月6日(火)
    鹿児島県日置市
    2026年から始動する「美山ビエンナーレ」のプロローグとして開催されるアートフェスティバル。日置市美山の豊かな伝統工芸や自然環境と、現代アート・クラフトが...
  • おもちゃが遊べるエリアとドレス試着体験!
    2025年4月26日(土)~5月6日(火)
    鹿児島県薩摩川内市
    知る人ぞ知る、南九州最大のおもちゃイベントを手掛ける鹿児島トミプラが、再び薩摩川内市に出現! 今回も女の子に人気のプリンセスドレスが着れる「プリンセス・オ...
  • お気に入りのばらを探してみては
    2025年4月26日(土)~6月1日(日)
    鹿児島県鹿屋市
    キッチンカーフェスやふれあい動物園、おおすみハナマルシェなどのイベントが開催されるほか、週末ごとに開催される講座やグッズ販売、ミニカフェ、ガーデンツアーな...
  • ミロコマチコが描く、命の鼓動と美しき世界
    2025年3月8日(土)~5月6日(火)
    Gallery 天地人(鹿児島県霧島市)
    奄美大島の自然に身を委ね、そこで暮らすミロコマチコが描くのは、目には見えないけれど私たちのなかに確かに存在するもの。いのちの鼓動や生命の喜び、そして自由に...
    対象年齢:
    0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
    3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
    小学生
    中学生・高校生
    大人
  • スプリングフェスティバル
    2025年4月19日(土)~5月6日(火)
    鹿児島県指宿市
    毎年恒例のスプリングフェスティバル。子どもたちに大人気のステージショーや、「KENBI髪飾りショー」、バルーンアート、ワークショップなども開催。
    対象年齢:
    3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
    小学生
    中学生・高校生
    大人
  • 色鮮やかなアジサイ展
    2025年4月19日(土)~5月9日(金)
    鹿児島県指宿市
    色鮮やかに初夏を彩るアジサイ。県内で生産されたアジサイの品種と生産者を中心に紹介。5月10日(土)には展示品即売会が開催される。
    対象年齢:
    小学生
    中学生・高校生
    大人
  • 色とりどりのブーゲンビレア展
    2025年4月19日(土)~5月11日(日)
    鹿児島県指宿市
    南国情緒たっぷり、赤やピンク、紫紅色など色とりどりのブーゲンビレア。地元、指宿の生産者のブーゲンビレアを中心に紹介。
    対象年齢:
    小学生
    中学生・高校生
    大人
  • 九州で初開催!驚きの超絶技巧が鹿児島に。
    2025年4月18日(金)~5月18日(日)
    鹿児島県鹿児島市
    280時間をかけて描かれたボルトとナットの絵がSNSで公開されると、その未知の次元の精度に世界が驚嘆した、大森氏の鉛筆画。繊細に描かれた金属の傷や水滴の表...
  • フランスの画家ルオーが描くサーカスの世界
    2025年2月8日(土)~5月18日(日)
    鹿児島県鹿児島市
    20世紀のフランスを代表する画家、ジョルジュ・ルオーの版画集「流れる星のサーカス」を約4年ぶりに展示。サーカスの表の華やかな舞台だけでなく、裏にある人間と...
  • 県内のジオパークの魅力について紹介
    完全無料
    2025年3月22日(土)~6月1日(日)
    鹿児島県鹿児島市
    鹿児島にあるジオパークの魅力を紹介するとともに、ジオパークの他にも数多くある鹿児島の地形・地質の見どころを紹介する。
  • プラネタリウムで冬の星空を紹介
    2025年3月11日(火)~6月8日(日)
    鹿児島県鹿児島市
    宝山ホール4階にある鹿児島県立博物館プラネタリウムにて、春の星座の探し方やエピソードなどを紹介。星空解説の後は、星物語「お天道様の嫁」が上映される。
  • 映画どうすればよかったか?トークイベント
    完全無料
    2025年4月28日(月)
    鹿児島県鹿児島市
    藤野知明監督が統合失調症を発症した姉と家族を20年記録したドキュメンタリー映画「どうすればよかったか?」をもとに、それぞれの「どうすればよかったか?」を語...
  • お釈迦様の誕生を祝うお祭り
    完全無料
    2025年4月28日(月)~4月29日(火)
    鹿児島県志布志市
    「志布志お釈迦まつり」は、江戸時代から行われているお釈迦様の誕生を祝うお祭り。シャンシャン馬に乗った新郎新婦の行列や、小さい子どもを籠に乗せた稚児行列など...

おでかけする日のイベントを探す

あなたにオススメの記事