子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

全国(実験)の事前予約が必要なイベント
2025年7月5日(土)〜2025年9月5日(金)

全国の事前予約が必要な実験のおでかけイベント一覧(82件)

  • おおたサイエンスフェスタ

    東京都目黒区 / ものづくり・学び体験
    保存
    0
    おおたサイエンスフェスタ
    予約受付中
    要予約
    2025年8月21日(木)~8月22日(金)
    化学反応を使った実験を通じて学ぶイベントです。
    化学反応を通じて液体を変身させる体験ができるイベントです。小学校3年生から6年生を対象にしており、楽しい実験が行われます。参加者は、各日80名の定員で、参加費は無料です。
  • 受付は終了しました
    小学生対象 夏休み土木実験教室「パスタでタワーや橋を作ってみよう」
    受付終了
    要予約
    完全無料
    2025年7月27日(日)
    夏休みの宿題 や 自由研究 にぴったり! 「土木」を実験で楽しく学ぼう!!
    「土木」という言葉を知っていますか? 水や電気、道路や電車など私たちをの生活に欠かせない「土木」には学校で学ぶ社会や理科、算数が関係しています。 作ったり、触ったり、観察...
  • 夏休み仮説実験教室わくわくドキドキ科学ワールド

    千葉県千葉市中央区 / ものづくり・学び体験
    保存
    4
    夏休み仮説実験教室わくわくドキドキ科学ワールド
    予約受付中
    要予約
    2025年7月23日(水)、7月31日(木)
    千葉県千葉市中央区弁天3-7-7
    毎年大人気の科学教室!夏休みの自由研究におすすめ!
    ①②で対象学年が異なりますので、申し込みの際はご注意ください。 ①仮説実験教室 【音のフシギ】 時間▶7月23日(水) 9:30~14:30 *受付9:20~ 場所...
  • バスボム作り!化学変化de遊ぼう!

    福岡県福岡市中央区 / ものづくり・学び体験
    保存
    0
    バスボム作り!化学変化de遊ぼう!
    予約受付中
    要予約
    2025年7月29日(火)
    ぶくぶく!しゅわしゅわ!人気のバスボムを作って、化学変化も勉強しちゃいます。
    ・日時:2025年 7月29日(火)13:00~15:00 ・場所:あすみん(福岡市中央区今泉1-19-22 西鉄天神クラス4F) ・参加費:300円(支援金があるので、...
  • 【実験教室】見え方ってナンダ?VRと錯覚の実験工作

    福岡県福岡市中央区 / ものづくり・学び体験
    保存
    0
    【実験教室】見え方ってナンダ?VRと錯覚の実験工作
    予約受付中
    要予約
    2025年8月3日(日)
    vr装置を使って立体視を体験!凹んだサイコロが動き出す!?ふしぎ体験!満載
    VRゴーグルを使ったことはありますか? とってもリアルな体験ができますね。 このゴーグル、いったいどうなっているのでしょう? とっても難しいようですが、実は、2つの🔎虫...
  • 【8/5】がん研究体験プログラム【神奈川県立がんセンター臨床研究所】
    予約受付中
    要予約
    完全無料
    2025年8月5日(火)
    細胞とは?遺伝子とは?
    遺伝子とがんの関係や最新の遺伝子検査について講義と体験活動を通して学びます。 特別な顕微鏡で、がん細胞やタンパク質の動きを観察することで、がん研究の一端に触れてください。 ...
  • 受付は終了しました
    おそうじ博士になろう!実験と工作でおそうじがちょっと好きになる!
    受付終了
    要予約
    完全無料
    2025年7月5日(土)
    おそうじに関する楽しい実験やしゅわしゅわきれいな“おそうじ玉”を作ります
    おそうじに苦手意識があるお子様やこれからおそうじを知るお子様に向けて、“サニクリーンのおそうじがちょっと好きになるイベント”をお届けします。実験や工作でおそうじの楽しさをお伝...
  • 【事前申込制】 夏休み 自由研究おたすけ隊

    東京都文京区 / ものづくり・学び体験
    保存
    1
    【事前申込制】 夏休み 自由研究おたすけ隊
    予約受付中
    要予約
    完全無料
    2025年7月25日(金)、7月26日(土)、7月27日(日)
    東京都文京区本郷2-7-1東京都水道歴史館
    「東京の水道の歴史」と「水の実験」をまとめて体験できる!
    小学校3・4年生向けに自由研究のおたすけイベントを開催!(事前申込制) 水道歴史館アテンダントによる「水道の歴史の学習 (館内ガイドツアー)」と、東京都水道局職員と一緒に「...
  • 実験から学ぶ 『電流』『コイルと方位磁石』

    東京都武蔵野市 / ものづくり・学び体験
    保存
    1
    実験から学ぶ 『電流』『コイルと方位磁石』
    予約受付中
    要予約
    2025年7月29日(火)
    東京都武蔵野市吉祥寺本町1‐35‐14ユニアス七井ビルF-2
    中学受験補足授業 実験から学ぶ『電流』『コイルと方位磁石』
    小学5年生で学ぶ『電流』。塾ではペーパー学習で理解できていないお子さんも多くいるようです。 『暗記』ではなく『実験』を通して学ぶことで直ぐに理解ができるようになります。 ...
  • 【夏休み】こらぼ科学実験教室 牛乳からプラスチックを作ろう!8/8
    予約受付中
    要予約
    2025年8月8日(金)
    東京都豊島区南池袋1-28-1西武池袋本店別館8階 池袋コミュニティ・カレッジ
    夏休みの宿題に!やり方さえわかれば、家でも続きができる!環境を考えるきっかけに!
    ビニール袋やペットボトル、容器など、さまざまな場所に使われており、生活にかかせないのがプラスチックです。便利なプラスチックですが、適切な処理をしないと環境問題につながってしま...
  • ノーベル賞科学コンテスト受賞キッズを育てる博士!色の魔法でサイエンス
    予約受付中
    要予約
    2025年8月21日(木)
    愛知県名古屋市西区那古野2‐14‐1なごのキャンパス2‐14
    全国科学コンテスト受賞常連のサイエンスキッズたちを育てる博士から学ぶ!
    夏休みの自由研究にも!色の不思議を楽しく研究! カラフルな“色”の世界をテーマに、科学の不思議を体験しながら、見えている色の裏側に隠されたひみつに迫ります。 今回の体...
  • 【7/20鎌倉・大船】ピンホールカメラで光のふしぎをのぞいてみよう!
    予約受付中
    要予約
    2025年7月20日(日)
    神奈川県鎌倉市大船1丁目12−10 湘南第5ビル
    あそんで・まなんで・たくらんで キッズ科学者になって身近な科学を楽しもう
    ▼▼講座内容について▼▼ 小学生を対象とした実験講座です。 身近な「なぜ?」に対して、元研究者が分かりやすく説明します。 今回のテーマは「カメラ」。  「ピンホールカ...
  • 摩擦の不思議を解き明かせ!【2025年度】

    埼玉県深谷市 / ものづくり・学び体験
    保存
    0
    摩擦の不思議を解き明かせ!【2025年度】
    予約受付中
    要予約
    完全無料
    2025年8月17日(日)
    ~レオナルド・ダ・ヴィンチが考えた実験を体験しよう~
    トライボロジー(摩擦・摩耗・潤滑)に関する最先端の研究について、実験や謎解き学習などを交えながらわかりやすく解説し、参加者の皆さんに楽しく体験学習してもらいます。また、科研費...
  • こどもお天気教室

    愛知県名古屋市緑区 / ものづくり・学び体験
    保存
    3
    こどもお天気教室
    予約受付中
    要予約
    2025年8月2日(土)
    テレビでおなじみの気象キャスターが解説
    夏のお天気は危険がいっぱい。 どんなことに注意すればよいのか?みんなで考えましょう! 自由研究に役立ちそうなお天気実験も行う予定です! 大人のみのご受講可。  講師:...
  • 学研キッズネット presents 自由研究EXPO 2025

    東京都品川区 / ものづくり・学び体験
    保存
    3
    学研キッズネット presents 自由研究EXPO 2025
    開催中
    要予約
    完全無料
    2025年7月5日(土)、7月6日(日)
    実験から工作まで♪自由研究のヒントが盛りだくさん!
    株式会社Gakkenが運営する教育ポータルサイト「学研キッズネット」は、2025年7月5日(土)と7月6日(日)の2日間、東京都品川区・学研ビルにて「学研キッズネット pre...

あなたにオススメの記事