子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

全国で中学生・高校生が楽しめる(実験)イベント
2025年7月5日(土)〜2025年9月5日(金)

全国の中学生・高校生向けの実験のおでかけイベント一覧(11件)

  • 【8/5】がん研究体験プログラム【神奈川県立がんセンター臨床研究所】
    予約受付中
    要予約
    完全無料
    2025年8月5日(火)
    細胞とは?遺伝子とは?
    遺伝子とがんの関係や最新の遺伝子検査について講義と体験活動を通して学びます。 特別な顕微鏡で、がん細胞やタンパク質の動きを観察することで、がん研究の一端に触れてください。 ...
  • (2025)六ヶ所フュージョンエネルギー研究所施設公開

    青森県上北郡六ヶ所村 / ものづくり・学び体験
    保存
    0
    (2025)六ヶ所フュージョンエネルギー研究所施設公開
    まもなく開催
    完全無料
    2025年7月27日(日)
    世界最先端の研究施設に遊びに来ませんか?
     六ヶ所フュージョンエネルギー研究所では人類究極のエネルギー源とも呼ばれる、フュージョンエネルギー(核融合エネルギー)の研究開発を、日本とヨーロッパで協力して行っています。 ...
  • 受付は終了しました

    実中研サイエンスキャンプ2025

    神奈川県川崎市川崎区 / ワークショップ
    保存
    4
    実中研サイエンスキャンプ2025
    受付終了
    要予約
    完全無料
    2025年7月5日(土)
    生命の誕生から身体ができるまでを知ろう
    研究所だからこそ体験できる実験や研究員による講義を通じて、自然科学、医学への知的好奇心を育て生命の尊さについて学ぶ科学体験イベントです。 ■講義 「生命の誕生から身体ができ...
  • 吉田ジョージのお天気ワールド!クイズと実験で学ぼう

    愛知県岡崎市 / ものづくり・学び体験 , ミニイベント
    保存
    2
    吉田ジョージのお天気ワールド!クイズと実験で学ぼう
    まもなく開催
    2025年8月5日(火)
    愛知県岡崎市六供町字出崎15番地1甲山会館
    夏休みエンジョイ企画として、天気の仕組みを学べるイベントを開催します!
    テレビ番組でおなじみの気象予報士、吉田ジョージさんをお招きし、天気の仕組みを楽しく学べるクイズや実験を実施します。風の動きやどのようにして雲ができるかなど、身近な自然現象を楽...
  • 科学でひもとく!ブルーカーボン生態系のチカラ

    北海道小樽市 / ものづくり・学び体験
    保存
    0
    科学でひもとく!ブルーカーボン生態系のチカラ
    予約受付中
    要予約
    完全無料
    2025年7月12日(土)
    北海道の海で楽しく学ぶ、海の生態系と多様性!
    2025年7月12日(土)、北海道大学 北方生物圏フィールド科学センター 水圏ステーション 忍路臨海実験所で、「科学でひもとく!ブルーカーボン生態系のチカラ」が開催されます。...
  • 夏休み体験型プログラム

    兵庫県神戸市灘区 / ものづくり・学び体験
    保存
    1
    夏休み体験型プログラム
    予約受付中
    要予約
    2025年7月26日(土)、7月27日(日)、7月29日(火)、8月2日(土)、8月3日(日)...他
    兵庫県神戸市灘区灘南通3-4-20あんじゅホーム4F
    夏休み体験型プログラム 夏休み、遊んで学ぼう!
    夏休みに遊びながら学びに繋がる、特別なイベントをご用意しました。 さまざまな体験型プログラムを通じて、遊びながら学べる、充実した夏休みを過ごしましょう♪ 子どもたちの...
  • 魚類の耳石を採取して比べてみよう
    予約受付中
    要予約
    完全無料
    2025年8月1日(金)
    神奈川県藤沢市亀井野日本大学 生物資源科学部 
    ひみつの骨を発見!魚の耳石をとってくらべてみよう!(事前予約制)
    背骨がある生き物のことを「脊椎動物(せきついどうぶつ)」といいます。魚もその仲間で、水の中で生活するために、特別な体のつくりをしています。たとえば、「えら」で呼吸し、「ひれ」...
  • 7/21(祝)科学ワークショップ「船が水に浮く・進むしくみ」

    東京都文京区 / 季節のイベント , ものづくり・学び体験
    保存
    1
    7/21(祝)科学ワークショップ「船が水に浮く・進むしくみ」
    予約受付中
    要予約
    2025年7月21日(月)
    本気で遊んで学べ!科学を体感できる船のワークショップ(自由研究も!)
    アンコールにお応えし、「ご隠居と作る和船 船が水に浮く・進むしくみ」が帰ってきました! 小さな石は沈むのに、大きくて重い船が水に浮くのはなぜだろう?みんなでミニ和船を作...
  • テーブルサイエンス「夏にオススメ!つめた~い実験」

    静岡県静岡市駿河区 / ものづくり・学び体験
    保存
    0
    テーブルサイエンス「夏にオススメ!つめた~い実験」
    まもなく開催
    2025年8月2日(土)、8月12日(火)、8月15日(金)~8月16日(土)
    静岡県静岡市駿河区南町14番25号エスパティオ8~10階
    目の前で本格的な実験を見てみよう!
    スタッフとお話ししながら目の前で実験を見て、 科学のふしぎや楽しさをみつけよう! 今回のテーマは「夏にオススメ!つめた~い実験」。 ひんやりをテーマにした実験を紹...
  • 【夏休みイベント】サイエンスフェスティバルinる・く・る2025

    静岡県静岡市駿河区 / 季節のイベント , ものづくり・学び体験
    保存
    0
    【夏休みイベント】サイエンスフェスティバルinる・く・る2025
    まもなく開催
    2025年8月9日(土)、8月10日(日)~8月11日(月)
    静岡県静岡市駿河区南町14番25号エスパティオ8~10階
    実験や工作のブースが数多く出展する、夏休み恒例の科学の祭典!
    サイエンスフェスティバルinる・く・る2025 「青少年のための科学の祭典」第29回静岡大会 科学が大好きなみなさんのために、中学生・高校生、科学愛好家のみなさんが、...
  • 【夏休みイベント】夏のサイエンス屋台村

    静岡県静岡市駿河区 / 季節のイベント , ものづくり・学び体験
    保存
    0
    【夏休みイベント】夏のサイエンス屋台村
    まもなく開催
    2025年8月17日(日)
    静岡県静岡市駿河区南町14番25号エスパティオ8~10階
    身近な科学を見て聞いて体験!
    「草花のラミネート標本を作ろう」や「つまめるちっちゃな水ビーズ」など 科学屋台が大集合した科学祭! 市民科学コミュニケーターがお話ししながら実験や工作をご案内します! ...

あなたにオススメの記事