子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

『⚠️フラワートレイン乗れない=坂道地獄!』くりはま花の国ハーブ園のましゅまろメンタル🍪さんの口コミ

くりはま花の国ハーブ園

神奈川県横須賀市神明町1
口コミを書く施設情報を送る
最近の口コミ

⚠️フラワートレイン乗れない=坂道地獄!

幼児3.0

さん

お出かけした月:2025年4月

  • ⚠️フラワートレイン乗れない=坂道地獄!
  • ⚠️フラワートレイン乗れない=坂道地獄!
  • ⚠️フラワートレイン乗れない=坂道地獄!
  • ⚠️フラワートレイン乗れない=坂道地獄!
  • ⚠️フラワートレイン乗れない=坂道地獄!
  • ⚠️フラワートレイン乗れない=坂道地獄!

⚠️フラワートレイン乗れない=坂道地獄!
ベビーカーや車椅子は地獄。バリアフルな立地は仕方ないけど、、。

普通のバスではなく、テーマパークの機関車みたいに横から乗れる感じのバスが出ているので、コンパクトに畳めるベビーカーならサイドから乗れるのですが、これがかなりの争奪戦。途中駅の乗車は不可能です。始発と終点でしか乗ることはできません。もう本数が少ないので行列です。 フ「只今、フラワートレインは発車前ですが既に満員のため、途中駅からの乗車ができない可能性があります」みたいな,アナウンスが午後3時くらいから流れています。※ゴールデンウィーク前の日曜日です。
坂が急だし長いんですよ。階段も所々あるので、ママさんが子供抱っこ、パパさんが荷物とベビーカー運ぶ感じです。花は綺麗だし、アスレチックもある。ここ以外に遊ばせてあげられる場所がなければここに行くけどもっとアクセスしやすい遊び場がどこにでもあるので、リピはしない。登山も含めてアクティビティとして楽しめる年齢の子連れにはおすすめです。手荷物は最小限で?

ちなみにソフトクリームはなめらかクリーミィ系等ではなく、シャリっと氷の粒を感じる冷たさのやつです。「MOU」ではなく「爽」みたいな。←伝わるかな、、。

お店も駐車場も、現金のみ。しかも,駐車場は千円札以外使えません。
色々と不便。
地図も現在地から見た地図が反転して前方向が逆に設置されていたり、名前の場所がどこにあるのか矢印などもないのでわかりにくい。
改善点ありまくりだけど誰も変えようとしないんだろうな。
子供達は楽しそうでしたし、私たち親もそれなりに楽しんできました。しかし、いろんな場所を巡ってきた保護者目線としては今回は「うーん」でした。

おでかけの参考になったらクリックしてね!

あなたにオススメの記事