『とにかく広い!ベビーカー必須!』よこはま動物園ズーラシアのめえさんの口コミ
よこはま動物園ズーラシアの口コミ詳細
とにかく広い!ベビーカー必須!
そして、、、駐車場は北門がおすすめ!
休日の14:00について、正門入り口は駐車場までがかなりの渋滞。。。正門駐車場は諦めて北門駐車場へ行くと、里山ガーデンから駐車場付近まで少し渋滞(待ち時間)はあったものの割とすんなりとめられました。
正門から北門へのシャトルバスは閉園前には終わってしまうので要注意!閉園ギリギリ16:30に退園しましたが、シャトルバスは終了してました。
17:00までお土産売り場をみて、1キロほど正門から歩く羽目になりましたが、その間正門駐車場の出庫渋滞がかなりひどかったです。北門まで歩いて20分(小3も歩きました)が、北門からは全く渋滞もなくスムーズに出られました。正門の立体駐車場はまだ渋滞のままだったので、結果歩いた私たちの方が早く帰れてました。
閉園16:30まで走り回って見たけど、全部見切れないほど広かったです。
ベビーカーで行っても、柵の合間にガラスボードがあって、ベビーカーに座らせたままでも動物を見せることができました!
ホッキョクグマも、下の水槽からは見えなくて、階段でしかいけないのか、、、と諦めかけたら、回り込むとエレベーターもあり、無事見ることができて大喜びでした!
園内にある公園はかなり混み合っていましたが、子供たちはそこが1番楽しかった!と言ってましたw
スポット名 | よこはま動物園ズーラシア |
---|
おでかけの参考になったらクリックしてね!
よこはま動物園ズーラシアの最新口コミ
- 最近の口コミベビーカーでも動物が見やすく、園内...ベビーカーでも動物が見やすく、園内がディズニーランド(には劣るけど)の様に綺麗に作り込まれていたので親もかなり楽しめました。 園内には遊具ありの遊び場が2ヶ所あるので、動物に飽きても楽しく遊べます。byあきまるさん
- 最近の口コミ週末の土曜日に車で来園しました。週末の土曜日に車で来園しました。 駐車場は正門口と北門口(週末のみ利用可能?)があります。 駐車料金はクレジット、現金、交通IC系決済可能です。 北門口から入り、歩いてひたすらに正門口を目指し...byМYSMHさん
- 1年以内の口コミ動物の種類がたくさんいました。動物の種類がたくさんいました。 檻と人との距離が遠い感じがするせいか、子どもが動物を見つけられないものもいくつかありました。動物園の規模にしてはオムツ台の数が少な過ぎて、待つ人がいます。飲食店も...bypchan328さん
