子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

『古い時代から新しい時代へ向けて、地...』大塚国際美術館のいづまんさんの口コミ

大塚国際美術館

徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦字福池65-1
徳島県人気ランキング週間25月間26年間7
口コミを書く施設情報を送る

大塚国際美術館の口コミ詳細

NEW

古い時代から新しい時代へ向けて、地...

幼児5.0

さん

お出かけした月:2025年5月

  • 古い時代から新しい時代へ向けて、地...
  • 古い時代から新しい時代へ向けて、地...
  • 古い時代から新しい時代へ向けて、地...
  • 古い時代から新しい時代へ向けて、地...
  • 古い時代から新しい時代へ向けて、地...
  • 古い時代から新しい時代へ向けて、地...
  • 古い時代から新しい時代へ向けて、地...
  • 古い時代から新しい時代へ向けて、地...
  • 古い時代から新しい時代へ向けて、地...
  • 古い時代から新しい時代へ向けて、地...
  • 古い時代から新しい時代へ向けて、地...
  • 古い時代から新しい時代へ向けて、地...
  • 古い時代から新しい時代へ向けて、地...
  • 古い時代から新しい時代へ向けて、地...
  • 古い時代から新しい時代へ向けて、地...
  • 古い時代から新しい時代へ向けて、地...
  • 古い時代から新しい時代へ向けて、地...
  • 古い時代から新しい時代へ向けて、地...
  • 古い時代から新しい時代へ向けて、地...
  • 古い時代から新しい時代へ向けて、地...

古い時代から新しい時代へ向けて、地下3階から地上2階まで、さまざまな作品が展示されています。

ただ、飾られているだけでなく、その作品の臨場感が出るように展示されているようで子どもは楽しんで見ていました。

渦潮と一緒に見に行ったので、有名作品だけに絞ってどんどん進んだのが良いかもしれません。
※所要時間1時間半でしたが、見逃したものは結構あるかもしれません。

ゆっくり回るのであれば、1日かかると思います。

また、小さい山の麓から中腹にかけて作られており、山上にある渦潮関連の施設に1階の連絡口から行けるかと思っていましたが、通常は空いていないそうで、行けませんでした。

渦潮には、バスか、外から徒歩で登ります。おおよそビル10階分登りますので、体力が必要です。子どもも疲れたと言っていましたので、ご注意ください。5歳以上でないと歩いて登るのは難しいと思います。

スポット名大塚国際美術館

おでかけの参考になったらクリックしてね!

あなたにオススメの記事