『GWの閑散期と繁忙期両方宿泊』粟津温泉 あわづグランドホテルのたまごさんの口コミ
粟津温泉 あわづグランドホテルの口コミ詳細
GWの閑散期と繁忙期両方宿泊
全体的に施設は古く、天井が剥がれている箇所や、部屋も壁がややボロかったりしますが、閑散期はコスパ良いです。
本当に子育て世代には最高の宿です
また石川県に行く機会があれば利用したいくらいです
駐車場は、建物側の駐車場と、道路渡った向かい側に有。向かい側の駐車場は、停める場所によって一晩でしらさぎの糞が5-6箇所ついており車がとにかく汚い状態になるので、駐車場所に注意ください。
部屋は30畳2間を利用
部屋は広々しており、双子がハイハイ、タッチするので、部屋だけでも良い運動になり助かりました。風呂付きですが、狭いのと建て付けが悪い気がするのであまりおすすめしません。
2間それぞれテレビも1台ずつにあるので
子供が寝た後、大人もゆっくりでき、キッズスペースにある漫画も部屋に持っていって読めるので、最高です。※翌日には漫画は自身で元あった場所へ返却必要。
双子の布団の貸し出しも事前に電話で予約し、有料ですが手配してくれます。
朝夕バイキング
我が家が利用した時の閑散期は時間無制限なので、朝夕ゆっくりご飯食べられますが、繁忙期は確か3回にわけ90分制交代で、未就学の子持ち特に、1-4歳くらいの子供同席者にとっては、夫婦で分担していても、慌しいです。
※時間制に関して、私の見解で、毎回そうなのかわからないので、不安な方は確認した方がいいかと思います。閑散期、繁忙期の料理内容は全く同じでした。
食事会場には座敷があり、赤ちゃん用椅子有
ちょっとした子供が動き回れるスペースがありますが、座敷自体床から30センチくらいの高さ?段差があり、ハイハイやタッチする赤ちゃんだと踏み外したり、頭から転倒しそうで落ち着いて食べられませんでした。椅子の方が食べることに集中でき、楽でした。椅子席も、ボックスソファ席や、ベビーチェアもあるので、助かります。
双子は椅子から抜け出すので、自宅からチェアベルトを持参しました。
夜は目の前で焼いてくれるステーキとステーキソースがとても美味しく、家族みんなで何度もお代わりしました。他の料理は普通かな。
夜は煮物や、お寿司、ハンバーグ、天ぷら有り。
朝はフレンチトーストも美味しくおすすめです。ベビーフードもキューピーのみですが、離乳食を置いてくれており、電子レンジもあったので、助かりました。
キッズスペースは全部で3箇所あり、分散してくれているのも◎
同い年くらいのお子様がいると、一緒に遊んだりと、お友達ができるのもよかったです。
5歳くらいだと、体を動かすには物足りないです。1歳のハイハイタッチする子には、どの場所も良い広さでした。
大浴場は内湯、露天それぞれ1つずつですが、内湯のタイル?が畳敷きだったのには助かりました。タッチする子や、ハイハイする子だと、転倒や、顔面から転ぶ心配があるので。
畳だと衛生的にはやや気にはなりますが、我が家にとっては怪我するよりよっぽど良いです。
温度は少し内外ともに42-43度くらいで高めだった気がします。
脱衣所にはベビーベッド1台、オムツゴミ箱有
繁忙期だと、何かと慌しく、コスパは悪いかなぁと。閑散期だとゆっくり過ごせるので、おすすめです。
屋内遊び場の加賀にこにこパークへも車で25分くらいで行けるのでセットで行くと良いかもしれません。
スポット名 | 粟津温泉 あわづグランドホテル |
---|
おでかけの参考になったらクリックしてね!
