子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

『国会議事堂の見学が終わり、正面口か...』衆議院憲政記念館のいづまんさんの口コミ

衆議院憲政記念館

東京都千代田区永田町 1-1-1
口コミを書く施設情報を送る

衆議院憲政記念館の口コミ詳細

最近の口コミ

国会議事堂の見学が終わり、正面口か...

幼児5.0

さん

お出かけした月:2025年6月

  • 国会議事堂の見学が終わり、正面口か...
  • 国会議事堂の見学が終わり、正面口か...
  • 国会議事堂の見学が終わり、正面口か...
  • 国会議事堂の見学が終わり、正面口か...
  • 国会議事堂の見学が終わり、正面口か...
  • 国会議事堂の見学が終わり、正面口か...
  • 国会議事堂の見学が終わり、正面口か...
  • 国会議事堂の見学が終わり、正面口か...
  • 国会議事堂の見学が終わり、正面口か...
  • 国会議事堂の見学が終わり、正面口か...
  • 国会議事堂の見学が終わり、正面口か...
  • 国会議事堂の見学が終わり、正面口か...
  • 国会議事堂の見学が終わり、正面口か...

国会議事堂の見学が終わり、正面口から出るため、そのまま徒歩で参議院方向に向かって行きました。国会議事堂正面に公園もあるので、そちらを楽しんでからのほうが良いと思います。

これだなと思った国会議事堂と道を挟んだところにある建物に入ったところ、お土産や休憩、自動販売機などはあるのですが、見学できるようなところはなく、少し戸惑ったのですが、そちらはバス旅行客の休憩スポットでした。

裏のバス駐車場を挟んで反対側に、現在の記念館がありました。旧記念館から一時的に引っ越しているものらしく、2030年ころを目安に、新憲政記念館を建てているそうです。

見学エリアは広めのワンフロアで、国会議事堂や衆議院本会議場の模型があり、今行ったところだ!と子どもは喜んでいました。また、本会議場を模したところでは壇上に上がったり、議員席に座ったりできるので子どもはとても楽しそうでした。

スポット名衆議院憲政記念館無料

おでかけの参考になったらクリックしてね!

あなたにオススメの記事