『日曜8:30着。』本牧市民プール BBQPIT横浜&CAMPのchocolateさんの口コミ
本牧市民プール BBQPIT横浜&CAMPの口コミ詳細
日曜8:30着。
プールの駐車場入るのに、間違えて出口の方へ入ってしまう(^_^;)→みんな同じ間違えしてUターンw
プールの看板あるから吸い込まれるのよね。
でも駐車場満車。
またUターンして公園の方の駐車場へ。
こっちはまだまだ空いてた。
横長で、奥の方まで行けばプールに近いです。
プールの駐車場は1日1000円、公園の駐車場は1時間200円です。
チケットは先に買ってたのでよかったのですが、整理券発券場ができてた。
去年来たときはチケット買うのに並び、入場に並びで50分くらいかかったのですが、今年は整理券もらって待ちました。
この時点で197番て…(-_-;)
アナウンスかQRコードで確認して入場です。
時間があったので公園の方へ。
遊具少しと野球場とテニスコートかな。
カフェ前にトイレありましたが、個室いっこなので注意。
ハンドソープありはありがたかった。
カフェも10:00オープンだし、外の日陰で待ちました。
飲み物とアイスの自販機はあった。
オープンしてからちょこちょこQRコードで確認したけど166番から動かず。
でも9:25くらいに突然ご案内の時間になり。
入口の方向かったら1番から210番までの方〜とアナウンス流れてました。
10番ごとにちょっとずつ呼んでるみたいでした。
靴脱いで、チケットのQRコードタッチして入場。
入口左が更衣室、まっすぐ奥がプール。
ロッカーは200円で途中開け放題、100円リターン式。
シャワーとトイレと授乳室と洗面台と鏡、自販機にベンチも少し。
脱水機もあったかな。ドライヤーはなし。
トイレと自販機は、更衣室外にもありました。
更衣室キレイです。
流れるプール、エアーアトラクションプール(小3まで15分の時間制)、エアーマウンテンスライダー(乗り放題1000円)、あと幼児用プールもあるみたいだけど、うちは見ませんでした。
スライダーは白と水色の2レーン。
合図があったらスタートのイスに座って滑ります。
ゴーグルはちゃんと目にかけるか、しないなら手持ちで滑ります。
そんなにスピード出ないので、あまり慣れてない子も大丈夫です。
プールサイドはテント張ってる人がたくさん。
うちも奥の方に設置し、飲み物とタオルを置いておいて、お昼になったらロッカーからお弁当出して食べました。
プールの入口近くに売店(かき氷やソフトクリーム、たこ焼きなど)と奥の方にケバブとモチコチキンの売店もありました。
食べるものには困らなそう。
あとバーベキューもできるみたいです。
うちは3時間くらい遊んで帰りました。
おでかけの参考になったらクリックしてね!
