子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

『ドラえもんが好きな子供達を連れて1...』川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアムのkmさんの口コミ

川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム

神奈川県川崎市多摩区長尾2-8-1
口コミを書く施設情報を送る
保存
2,524
NEW

ドラえもんが好きな子供達を連れて1...

幼児5.0
小学生5.0

さん

お出かけした月:2025年4月

  • ドラえもんが好きな子供達を連れて1...
  • ドラえもんが好きな子供達を連れて1...
  • ドラえもんが好きな子供達を連れて1...
  • ドラえもんが好きな子供達を連れて1...
  • ドラえもんが好きな子供達を連れて1...
  • ドラえもんが好きな子供達を連れて1...
  • ドラえもんが好きな子供達を連れて1...

ドラえもんが好きな子供達を連れて10時入場のチケットを購入し、4月の土曜日に行ってきました。
本当に行ってみて良かった♪♪

博物館には専用駐車場が無く、最寄り駅からの直通バスがかわいいのでそれに乗ってみたいと思い電車で向かいました。

登戸駅の構内はエレベーターがどこでもドアになっていたりフォトスポットもありと、到着前から気分が盛り上がってきます。
バス停には列ができていましたが、バスの本数が多いので回転が早かったですし、ドラえもんのラッピングバスは室内もかわいかったです。

到着後はすぐ館内へ入れました。
鑑賞ポイントがたくさんあり大人もこどももワクワク♪
おなじみの空き地にドラえもんがいたり、どこでもドアがあったりと、アニメのお話を思い出しながら楽しく写真を撮りました。

カフェでのランチは、土曜日だったので11時前でも入るまでに30分程待ちました。
土日祝などに行く場合は先にカフェのある2階から見て回ってカフェの順番待ちの様子を見ながら整理券をもらうと効率が良いです。

メニューはどれもかわいく迷いましたが、家族でシェアしながら美味しくいただきましたし、店員さんも感じ良く進んで写真撮影してくれました。

おみやげコーナーもかわいいものがたくさん置いてあり目移りしました。箱入りのどら焼きが本格的な味でおいしかったです。

朝10時入場でゆっくり撮影しながら観覧してカフェでのランチも含め滞在時間はおよそ4時間でした。

大人も子供も楽しめる良いスポットでした。

おでかけの参考になったらクリックしてね!

あなたにオススメの記事