スポット99,707件
口コミ投稿はいこーよアプリで!
アウトドア大好き兄弟さん
お出かけした月:2016年4月
小2年生の子供が釣りに行きたいとのことでしたので、まずは、簡単に釣れそうな本牧の海釣り施設に決定!前日にアジやイワシが大量に釣れていたので、今日は、ぜったいに釣れるだろうと思っていきましタ。まず、施設の開場時間前の5時50分前に到着。しかし、すで長ーい行列が。大人の常連さんやファミリーでいっぱい。そんなもんですかね~。他の方の情報によると9時には、駐車場が満車になってしまったそうなので、早めに行くことをお勧めします釣り場のターゲットは、事前に調査して一番釣れる沖桟橋の外側。小さい子には、危ない場所ですが、アジやイワシが釣れるサビキ釣りができるので、この場所にしました。しかし、6時前に到着したのに、スペースはほとんどなく、割り込ませていただきました。施設には、トイレはもちろん、そば屋や売店、釣り道具屋があるので、手ぶらでもここでそろえれば、困ることはないですね。釣り竿もレンタルするよりも2回以上行くなら、安物を買って揃えたほうが、得だと思いますあと、重要なのは、ここは潮の流れが速いようで、サビキ、ちょい投げともに錘は12号から15号がベストです。普通のセットの5~7号の錘では、流されてお祭りになりますので、気を付けてくださいね私は、事前に買ったのですが、10号以下の錘でしたので、売店で買い直しました。Youtubeに動画をアップしていますので、雰囲気はこちらで確認ください「ゆうちゃんはるちゃん 本牧海釣り」で検索
おでかけの参考になったらクリックしてね!