『見て聞いて体を動かして楽しめる仕組みがいっぱい』ソニー・エクスプローラサイエンスのヌギム〜さんの口コミ
ソニー・エクスプローラサイエンスの口コミ詳細
- 入場して最初にある「ARヘンシンミラー」。顔を認識して様々なキャラクターに変身したり、動きに合わせて風船を割れたり、オーラをまとったりします。
- 「ピッチスイッチ」は自分の声を低くしたり高くしたりしながら、二人で会話できます。
- 「アニマルサウンドウェーブ」は曲のリズムに合わせて足踏みします。「かえるのうた」「メリーさんのひつじ」「もりのくまさん」から1曲選べて、最後に点数が出ます。
- 「サウンドカオス」はテーブルの上を触ることで、光の玉が現れて動きだします。
- 「ヴィジブルネットワーク」はメールの暗号化の仕組みが視覚的に分かります。実際に文字を入力して送信するともう一方の画面に表示されます。普段言えないことを書いてみると面白いかも。
- 「イマーシブウォール」はプロジェクションマッピングのように壁に映像を映してます。立体的に見えるのが不思議です。
- 「モーションキャプチャーパペット」は選んだキャラクターが自分と同じ動きをしてくれます。
- 「モーションマジックミラー」は動きに合わせて選んだ画像加工をした姿を映してくれます。早送りやグニャグニャに加工してくれるのが面白かったです。
この口コミは8年前のものです。
情報が最新でない場合がありますのでご注意ください。
情報が最新でない場合がありますのでご注意ください。
スポット名 | ソニー・エクスプローラサイエンス |
---|
おでかけの参考になったらクリックしてね!
ソニー・エクスプローラサイエンスの最新口コミ
- 6年前の口コミ土曜日の午後に行ってきました。人気...土曜日の午後に行ってきました。人気の体験コーナーは15分位待ちますが、それ以外はスムーズに遊べました。5歳の子供も喜んで遊び、我が家は1時間半位滞在していました。コスパもまぁまぁだと思います。た...byミハリさん
- 6年前の口コミシルバーウィーク中に、初のお台場&...シルバーウィーク中に、初のお台場&ソニーエクスプローラサイエンスに来ました! それほど混んでいないので、順番待ちも少なくて良かったです。 小学生の低学年より小さい子供が多く、ついはしゃいでしま...bymaricha555-25さん
- 7年前の口コミ一年ぶりに訪問したら、入り口で、3...一年ぶりに訪問したら、入り口で、30分遊び倒してました。行く度にちび達に発見があるようで奥が深い施設です。byumiumiさん
