ソニー・エクスプローラサイエンスの基本情報
ソニー・エクスプローラサイエンスの施設紹介
光・音・エンタテインメントをキーワードに、科学の技術を楽しく学べるソニーの科学館
※2019年10月31日(木)をもって閉館いたしました。
映像や音響の体験を通じて、子どもから大人まで科学や技術の原理を楽しく学べるソニーの体験型科学館です。
館内は4つのゾーンと1つのスタジオで構成されており、音をテーマとした「サウンドゾーン」では自分の声を加工したり、音の持つ「音量」「音程」「音色」の三要素を視覚化させたりと音の楽しさを再発見。
光をテーマとした「ライトゾーン」では残像効果など視覚のふしぎや、画像認識技術を応用した映像体験で、頭も体も大興奮!
サイエンスシアターでは、臨場感溢れる迫力のオリジナル4K/3D映像番組を複数上映中です。
また、土日・祝日には「科学実験ショー サイエンスバトラー」や、身近な不思議を楽しく解明する「サイエンス○×サバイバルクイズ」を開催しています。
ソニー・エクスプローラサイエンスの見どころ
ソニー・エクスプローラサイエンスの口コミ(16件)
- 6年前の口コミミハリさんお出かけした月:2019年03月土曜日の午後に行ってきました。人気...土曜日の午後に行ってきました。人気の体験コーナーは15分位待ちますが、それ以外はスムーズに遊べました。5歳の子供も喜んで遊び、我が家は...
- 6年前の口コミmaricha555-25さんお出かけした月:2018年09月シルバーウィーク中に、初のお台場&...シルバーウィーク中に、初のお台場&ソニーエクスプローラサイエンスに来ました! それほど混んでいないので、順番待ちも少なくて良かったで...
- 6年前の口コミumiumiさんお出かけした月:2018年07月一年ぶりに訪問したら、入り口で、3...一年ぶりに訪問したら、入り口で、30分遊び倒してました。行く度にちび達に発見があるようで奥が深い施設です。
ソニー・エクスプローラサイエンスの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | このスポットは閉店(館)しました ソニー・エクスプローラサイエンス |
---|---|
かな | そにー えくすぷろーらさいえんす |
住所 | 東京都港区台場1-7-1 アクアシティお台場(東)5F |
電話番号 | 03-5531-2186 |
営業時間 | 11:00~19:00 (最終入場 18:30) |
定休日 | 毎週火曜日、12月31日、1月1日、施設法定点検日(通常1月) ※祝日、春・夏・冬休み期間は開館 休館情報の詳細はHPをご覧ください。 |
子供の料金 | 300円(2歳以下無料) |
大人の料金 | 500円 |
オフィシャル (公式)サイト | |
交通情報・アクセス | 車の場合:首都高速11号台場線 台場出口から3分 電車の場合:りんかい線「東京テレポート」駅より徒歩5分 |
近くの駅 | 台場駅、東京テレポート駅、お台場海浜公園駅 |
駐車場詳細 | 3000円以上のお買い上げで平日は2時間、休日は1時間無料/アクアシティお台場有料駐車場 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ■当日のチケット半券のご提示で再入場が可能です。 ■15名様以上でご来館の際は、団体料金(各100円引き)を適用いたします。事前にご予約ください。 ■障がい者手帳をお持ちの方、およびその付き添いの方1名は無料です。 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 駅から近い ![]() 授乳室あり ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() レストラン ![]() オムツ交換台 |
関連ページ |
ソニー・エクスプローラサイエンス周辺の天気予報
予報地点:東京都港区2025年03月28日 00時00分発表
3月28日(金)

くもり 一時 雨
最高[前日差]
24℃[+2]
最低[前日差]
14℃[+2]
3月29日(土)

くもり のち 雨
最高[前日差]
14℃[-10]
最低[前日差]
7℃[-7]
