富岡製糸場の口コミ「群馬自然博物館の帰りに行きました。」
富岡製糸場の口コミ詳細
群馬自然博物館の帰りに行きました。
煉瓦造で瓦葺きの建物が違和感なく素晴らしい外見に
見とれました(^。^)中は資料館や、モニター上映で、わかり易く歴史を案内して居ました。
資料だけで蚕は居ないと勝手に思い込んで居ましたが、
糸を出している最中の蚕が沢山いました。
小さな子供向きではないかな…
大人の歴史に触れる旅行向きだと思います。
富岡製糸場の最新口コミ
- 小4の子供が蚕は虫という事を知り、...小4の子供が蚕は虫という事を知り、映像で糸が巻かれたら中から虫がでてくるから始まり、写真のように そのまま成長させると蛾になる事も衝撃だったみたいです。byこまつさん
- 40分ほどのツアーに参加。1歳半に...40分ほどのツアーに参加。1歳半になる娘はベビーカーがレンタルできるためそのまま一緒にツアーに。 赤ちゃんに内容はわからないが、親は楽しめました。byちゅうだいさん
- 絹糸とりの実演や実際にかいこも見れます。世界遺産となった富岡製糸場、子供たちも一緒に行きました。実際にまゆ玉から糸をとる実演をして下さり、親子ともに興味深く見ました。実際のかいこがエサを食べているところも見ることができます。ボランティ...bycoco32さん