スポット99,822件
po2oさん
お出かけした月:2018年7月
撮影が禁止になっています。(盗撮防止)休日はものすごい人出です。入場待ちで炎天下に晒されるので、車で来場されて、且つ保護者が複数いる場合は、状況によっては一人を並びに立てて交代するなどした方が懸命かも。日陰の場所もありますが、朝にいっぱいになり、またまた炎天下に晒されます。テントも日傘も禁止です。おかげでスライダーの下等、少し日陰になる場所もいっぱいです…。シャワーは無料ですが、大垣の超冷たい水です。幸か不幸か、天然なので夕方のシャワーはちょうどお湯になります。時間を考えれば、さほど混雑しません。(気を使うのか、みんなやたら短い)昼はパンorラーメン自販機になります。ラーメン自販機は長蛇の列になるので、11時までor14時以降、且つ休憩タイム以外に買うのがマシです。(お湯切れで列が進まない為)クーラーボックスはOKなので、持ち込みした方が良いかと。(アルコールは禁止)浮輪のサイズ制限はありますが、ほとんど守られておらず、デカいのを使っている人もたくさんいます。流水プールで子供が小さな浮輪ごと、前のデカい浮輪の下に吸い込まれる事があるので、目を離すと危険です。ロッカーは100円で、一度閉めたらもう戻りません。確認してから閉めましょう。相当の混雑でもロッカーはいっぱい空いてます。小さいので、大荷物は無理です。ロッカールームはめちゃくちゃ暑いので、とっとと出ないと滝汗になります。特に保護者さんは水着を下に、事前に着て来ると楽です。施設としては流水プールと幼児プール、25mプール、50mプールです。50mプールのみ水泳帽が必要です。水深2m以上なので子供は危険です。(100m泳げる人以外、そもそも入場禁止)ベビーカー、バギーは入場口で預かってくれます。無料。
おでかけの参考になったらクリックしてね!
口コミ投稿はいこーよアプリで!
メール送信
QRコードをスマホで読み取る
スマホでご覧になる場合は、以下のQRコードを読み取るとアクセス出来ます。