スポット100,541件
口コミ投稿はいこーよアプリで!
ちゃんママさん
お出かけした月:2019年7月
アヒル風呂(*^^*) ♪本日より3連休の為、7/13 ・ 14は此方。。【アヒル風呂】に大変身しています。更に他では余り聞かない!!【9歳までの子供と一緒に入れる】。ちょうど主人が仕事で、子供と何処に行こうかと考えたところ(^^)以前ビンゴで当てた(笑)此方の入浴券があったので行って来ました♪無料送迎バスも出ており、必要なのは飲み物と食事代(靴箱代なし、傘置き代返却あり、浴室ロッカー代なし)のみ♪お風呂、無料休憩室は2階内湯7(深湯、座位深湯、泡湯、温湯、寝湯、電気・低周波湯)←名前はうろ覚えです(^^;プラス、ほーっと湯(座った状態で背中湯、足湯が出来ます)が私は好きでした。席は3つ。露天4(シルク湯、炭湯、坪湯3、内湯と繋がった湯)サウナは内湯側に2つ。垢擦りルーム1つ。。。が有りました。此方の泉質は柔らかいです、上がった後はツルッツル☆になりました(^^)11時半過ぎに到着、1時間程入浴。 1階が食事処。テレビあり。テーブル、畳にテーブルと場所は2箇所。畳に椅子、とても楽でした。お会計は始めに入浴券を購入するときに、靴箱の鍵と交換でバーコードのついた腕につけるものを渡されます。 そのバーコードNo.を食事処のスタッフに伝えると、最終的に受付で会計となります。お風呂の脱衣室にある自販機、2階の自販機も、上記のバーコードで購入出来ます(^^)【バーコード決済】ですね。色々と初めてながら楽しかったです(*^^*)ちなみに食事処のスタッフも、とても優しく素敵な笑顔の方々ばかりでした。お子様ランチも3種類。うちの子はおうどんセットにしてましたが、私のざるそばと交換となりました(^^;おうどんの出汁は椎茸かな、少し甘味のあるまたコシのある麺でした。美味しかったです。付いてるポテト、アメリカンドッグミニ、エビフライ、唐揚げは冷凍物でしたが、ソースが苦手な我が子のお願いも笑顔で聞いてくださり、ニコニコと完食していました(*^^*)おうどんセット(ワカメうどん、上記揚げ物、プリン、オレンジジュース)その後、2回目の入浴。子供は相変わらず、アヒル収集に夢中でしたが(笑)朝から雨だったのにも関わらず、楽しい1日を過ごせました。土曜日は意外と昼前からが穴場だと、一緒に送迎バスに乗ってた常連の方が仰られてました(^^;1回目に入浴した際はぬるめと感じた湯も、2回目更に人が少ない時間帯だったようで熱く感じました。ただどちらの湯も、他よりややぬるめ。お子様をお連れの方にもきっと良いと思います。のぼせる程の湯温ではないので、のんびり入浴出来ます(^^)また他サイト口コミで、ぬるすぎると書いている方がいらっしゃいましたが(^^;熱いお湯は肌を傷めます、心臓にも負担がかかります、今の時期ですと40度前後で十分かと。。他にも口コミで塩素の臭いが。。とも窓が全開だったこともあり、視界も良好、臭いも感じませんでした。私的には又来たい!!と思いつつ、アヒルは要らないかなー(笑)でした。残念なところ撮影が出来ず、感想だけですが参考にして頂ければ嬉しいです(*´ω`*)
おでかけの参考になったらクリックしてね!