スポット99,707件
口コミ投稿はいこーよアプリで!
としちゃんさん
お出かけした月:2018年10月
ゴンドラにのりたいというので、獅子吼高原へ。ゴンドラに乗っている時間は10分程度ですが高度感があり、十分楽しめます。子ども達は反対方向のゴンドラとすれ違うたびに書いてある番号を読み上げたり、手を振ったりとじっとしていられません。山頂駅を出るとすぐにパラグライダーで飛び立つ人がたくさん居て、そこからその飛び立つのを不思議そうに見ていました。いくつか動物などの形をした遊具がありますが、古びたかんじは否めません… もっとも子ども達は気にすることもありませんが。さらに一番上まで行くと、グラスソリや自動運転のゴーカート?などがあります。自動運転なので子どもを運転席に乗せて後ろから見ているだけですが、本人は真面目に運転している気になっているのが微笑ましいです。建物内には軽食が食べられるレストランやトイレ、休憩所、自販機もあります。プレイルームもありますが現在はコロナのため閉鎖されていました。山頂の建物や遊具など施設はやや古びた感じですが、天気が良いとに日本海まで見渡せる眺望やパラグライダーを身近で見られるのでとても気持ちいいです。ここと昆虫館のセットが子供たちのお気に入りです(時間があれば駐車場が混んでいますが下の入り口からの白山さんも)。
おでかけの参考になったらクリックしてね!