スポット99,718件
口コミ投稿はいこーよアプリで!
Peco4さん
お出かけした月:2021年6月
4歳の誕生日プレゼントで宿泊トレインビュープランで。と予約予約時に13Fか14Fの南側(線路側)の部屋確約してくれる素泊まりプラン。時期によって料金の変動はあるとの事ですが大人1人に対して小学生以下1人添い寝(無料)との事で4歳と1歳9ヶ月と3人で宿泊なので大人2人と添い寝1人(無料)となり12900円でした。(駐車場1000円は別途)ダブルベッド(160センチ)1つのお部屋でしたもし大人2人で子供2人だとしたら狭いな〜と思います。飽きる事なくずっと電車に釘付けでした。弟君も電車好きでしたのでオモチャとボールと電車図鑑1つずつ位で事足りました。音は殆ど聞こえませんがやはり多少聞こえるので電車きた!と中々寝てくれず困りました。◎良かった点窓は開かないので危険がない。子供用追加タオル有子供用ルームウェア有(大きすぎた)子供用アメニティ有・スリッパ(履いてくれず)・歯ブラシセット(持参品有りで使わず)・身体洗うスポンジ(使わず)ホテルのWi-Fiがありましたが繋がらず、フロントに問い合わせたら別の方法で対応して下さいました。◎気になる点シャワーが冷たくなったり熱くなったり、結構な頻度で有りました。熱湯と冷水という極端さはなかったけど子供は嫌がってました。◎どこのホテルも同じだろうけど子供との宿泊で気をつける点・ベッドが高すぎて下の子は登れない(降りるけど)・ベッドの両脇が空いてるので就寝中に落下する危険性がある(今回は暖かい時期でしたので掛け布団を丸めてシーツでくるみベッド横に設置、設置側に子供を寝かせました。見事に兄はその上に落っこちてましたが何事もなかったかの様に登って寝てました)・スリッパは履いてくれないので土足の場所もベッド上も裸足でウロウロ私は気になってしょうがないタイプですがしょうがないので靴下を履かせてました。風呂上がりにも靴下、就寝時に脱がせ起きたらまた履かせてチェックアウト時に靴履く時にまた履き替えさせてました。・ユニットバスなので湯船内で身体を洗うわけですが、よく滑る浴槽でした。兄弟2人ではしゃぐもんだから余計ツルツルゴッチンしてました。・電話が手の届く所に設置されてたので遊んでしまう・冷蔵庫や食器棚を開け閉めイタズラしちゃう今回はコロナ禍という事も有りテイクアウトのご飯をホテルで食べたのでホテル内の飲食サービスは利用してません。地元でお泊まりするなんてなんて贅沢!と思いましたが結果子供は大喜びでまた泊まろうね!いつ行く?明日?なんて言ってるくらい楽しかった様で良かったです。
おでかけの参考になったらクリックしてね!