子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

亀岡運動公園の口コミ「休日に訪れましたが、たくさんの家族...」

亀岡運動公園

京都府亀岡市曽我部町穴太土渕33-1
口コミを書く施設情報を送る

亀岡運動公園の口コミ詳細

休日に訪れましたが、たくさんの家族...

幼児5.0

さん

お出かけした月:2021年5月

休日に訪れましたが、たくさんの家族連れでなかなかの賑わいでした。
とにかく広い公園なので、どこで遊ぶか決めてから行くと良いと思います。
私たちは野球場の横の駐車場に停めました。
そこからだと多目的広場がわりと近いです。

多目的広場にはタコの遊具(すべり台)、ブランコなどがあり小さい子供も遊べます。
また、自転車やキックバイク等で周回できるコースがあり、子供は自転車でぐるぐる回って楽しんでいました。
しかし途中車が通る道と重なる部分があり、注意が必要。

そこからは少し離れますが(橋を渡って行きます。歩道はありますが車通りも多いため注意)、スティルウォーターランドにも行きました。
芝生広場と、少し長めのすべり台、ターザンごっこの遊具があります。
ここはわりと人が少なめだった印象。

さらに歩いて行くと(今度は歩行者専用の地下通路を通りました)、クニッテルウッドランド。
見たことのない不思議なお城?や動物の遊具(何と説明したらよいのか…)が点在しており、それなりに楽しめます。

全て行くとなると移動が結構大変でした。
歩くのが好きなお子さんならそれも良い運動ですが、抱っこや赤ちゃん連れは大変かもしれません。
でも、子供はそれぞれの場所で楽しんでいたのと、どこも芝生で休めるような場所があるのも良かったです。
お金もかからないし、天気の良い休日のんびり過ごすのにぴったりの場所です。

駐車場 何ヵ所かありました。無料。
トイレ ところどころにありましたが、なんせ公園自体が広いため、子供には早めの確認を(急に行きたいと言われても困る!)。

スポット名亀岡運動公園

おでかけの参考になったらクリックしてね!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック