スポット100,240件
口コミ投稿はいこーよアプリで!
megumimiさん
お出かけした月:2022年5月
2022年4月30日(土曜)星空と花火長男(小学4年)+次男(年長)+夫+私できました。二泊三日の予定が前日雨のため一泊二日でキャンプです。12番はサイト広めでトイレと炊事場の真ん中に位置していて、動線楽です。かなりお得でした。ただし雨が抜けないため、テントは泥だらけ…傾斜を利用してるキャンプサイトなので、プライベート感が高いです。傾斜自体が子どもたちにとっては遊び場になる。星がよく見えました。スマホのナイトモードで北斗七星撮影できたのには感動。長男は小学4年生で理科で星座を習う時期なので見せれてよかった。管理棟前の駐車場でのみ花火可。花火捨ての缶があってめちゃくちゃ助かりました以下自分用覚え書き●気温と服装最高18度でかなり寒いと思いきや、日が当たるところは暑くて思わず半袖Tシャツになる。夜12度で寝るときはダウンを着る。夫と子どもたちは長袖パジャマ。●スノピのランドロック。グランドシート+インナーテント+銀マット+コールマンマット+寝袋+冬用シーツ+冬毛布。ボアスウェット上下+もこもこ靴下+ダウン。寝付くときは寒かったけど朝は暖かくて靴下脱いで布団めくっていた●7時半から食事と撤収開始、10時半に完了。雨でテント一式泥だらけのため自宅に戻ってから水で流して干す。要90リットルごみ袋。
おでかけの参考になったらクリックしてね!