スポット100,262件
口コミ投稿はいこーよアプリで!
USAKOさん
お出かけした月:2022年5月
父母、8歳、4歳、祖母と中学生の親族できました。入り口にあるシアターで古墳のビデオを鑑賞してから、展示品をみてまわりました。゛堺市博物館”との名称ですが、仁徳天皇陵古墳の石棺の実物大模型や古墳に関する資料がたくさんあります。また、堺ダンツウ(じゅうたん)やふとん太鼓など堺市ならではの資料もたくさんあり、入館料以上に楽しめました。地下の、立体パズルや石棺に入れる体験コーナーは楽しかったようです。また、学習クイズプリントと図版と鉛筆もかしてくれ、クイズを熱心に解いていました。古墳に詳しくなっていました。
おでかけの参考になったらクリックしてね!