『ミスドキッチンへ行ってきました。』ダスキンミュージアムのもぐさんの口コミ
ダスキンミュージアムの口コミ詳細
ミスドキッチンへ行ってきました。
以前と比べてだいぶ予約が取りやすくなった様に感じますが、まだ予約開始と同時に予約を取らないといけません。
こまめにチェックしていると時々キャンセルで枠が開く時があるので、それを狙うといいかもしれません。
ミスドキッチンでは生地はあらかじめ準備してくれておりそこから型抜き3個と既にできているポンデリングのトッピング2個の計5個作れます。
作り方はスタッフの方とビデオで登場するなつこちゃんが丁寧に教えてくれるので、誰でも簡単に作れます。
型抜きしたドーナツをスタッフの人が目の前で揚げてくれるので、とても楽しいです。
揚げたてのドーナツにシュガーをかけてポンデリングで余ったトッピングをのせて自分だけのドーナツの完成です。
コーヒーとオレンジジュースだったかな?が一杯無料で頂けるので、出来立てのドーナツとコーヒーと試食ができます。
めちゃくちゃ美味しいです!
揚げたてドーナツ最高です!
残ったドーナツはお持ち帰りできて、家で食べることができるのでいいですよね。
お持ち帰り用の箱も、発酵待ちの間に好きにお絵描きできます。
もっと予約が取りやすかったら、暇があったらしょっちゅう行くのにな…。
スポット名 | ダスキンミュージアム |
---|
おでかけの参考になったらクリックしてね!
ダスキンミュージアムの最新口コミ
- 1年以内の口コミドーナツボールトッピング体験をしに...ドーナツボールトッピング体験をしに行きました。オープン後にチケット購入に大人が並び、子ども達はミュージアム内を見学して待ちました 30分くらいミュージアム内を体験しながら待って呼ばれると好きなド...bynaoさん
- 1年以内の口コミドーナツのトッピング体験(300円...ドーナツのトッピング体験(300円)を楽しみました。 無料の見学だけでも十分楽しめました。byM Kさん
- 1年前の口コミ1階はミスド、2階はダスキン。1階はミスド、2階はダスキン。 ポンデリングを作っているところをガラス越しに眺めれたり(子どもたちは『おぉー!』と)小さい施設ですが楽しめました! ひとつひとつの置いてあるものが可愛かったです♪...bysaraさん
