子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

『父母、8歳、4歳で行きました。お盆...』マリンワールド海の中道のUSAKOさんの口コミ

マリンワールド海の中道

福岡県福岡市東区西戸崎18-28
福岡県人気ランキング月間26年間8
口コミを書く施設情報を送る
保存
1,663
2年前の口コミ

父母、8歳、4歳で行きました。お盆...

幼児5.0
小学生5.0

さん

お出かけした月:2022年8月

  • 父母、8歳、4歳で行きました。お盆...
  • 父母、8歳、4歳で行きました。お盆...
  • 父母、8歳、4歳で行きました。お盆...
  • 父母、8歳、4歳で行きました。お盆...
  • 父母、8歳、4歳で行きました。お盆...

父母、8歳、4歳で行きました。お盆時期の混雑している時に行きました。
天気が悪かったですが、全天候型とあったので、安心して行きました。
イルカショーは、後方の席(立ち見)だとこどもにはほとんど鑑賞できず、飽きてしまいました。初めの15分はアシカのショーなので、特に前方に座らないと混雑時には鑑賞できないです。ショー開始、30分前から席を確保した方がよいと思いました。
また、入場者数に対してレストランが1つしかなく、混雑時は2、3時間待ちます。レストラン前でLINE予約ができるので、ランチを予定している方は早めに予約をした方が良さそうです。レストランは、価格も高すぎず、美味しかったです。
アザラシへのエサやりは珍しいので、入館してすぐ行きました。あまり人がいない時に体験できましたが、イルカショー終了後から混雑し、エサを購入するのも大変でした。
バリアフリーなので、ベビーカーや小さなこどもでも楽しめます。
博多から電車で往復しましたが、JR九州から販売されている入場券と往復のJR電車代込みのエンジョイ!マリンワールド切符がお得でした。電車はホームとの段差が30cmくらいあり、バリアフリーではないので、注意が必要です。
車も駐車するのに混雑するようでした。館内アナウンスが何度も流れていました。
小さな子は、ランチを食べてから入館しても楽しめると思います。
あつまれどうぶつの森とのコラボイベントのビンゴカード(10円)も楽しめました。
小さな子ならランチを食べてから入館しても楽しめると思います。

おでかけの参考になったらクリックしてね!

あなたにオススメの記事