『じゃぶじゃぶ池、屋外プール目当てに...』東京ドイツ村のshironyanさんの口コミ
東京ドイツ村の口コミ詳細
じゃぶじゃぶ池、屋外プール目当てに行きました。
結論としては、大満足。
良かったところ等、個人的意見ですがまとめます。
【良かったところ】
・広い園内を車でさくっと回れる
・車で園内を回るため、コロナ禍もあり車を何かと有効活用出来る(じゃぶじゃぶ池の着替え、休憩、軽食を食べる‥など)
・雄大な景色を目で楽しめる(北海道出身者の個人的感想ですが、ドイツというより北海道!)
・入場料、駐車場代が一瞬高いと感じるが、どうぶつ園、じゃぶじゃぶ池、屋外遊具など1箇所で事足りるのはとても便利
・有料施設はあるが回数券や1日パスポートもあり、個人でカスタマイズ出来る。逆に言えば無料施設で十分に楽しめる(屋外遊具、じゃぶじゃぶ池、動物園など)
・3歳まで入場料無料
・至るところにゴミ箱が設置されている
・トイレの洗面所、動物園など小さい子用の踏み台がある!→これは意外とありそうでない、有難い配慮^_^
・車移動なので、多めの荷物でも気にせずオッケー
・園内は一方通行だが、ぐるっと回って戻ることも可能
→何処のエリアからでもお好みで回れる
・店員さんが至る所で作業しており、施設を丁寧に管理しているなという安心感
・芝生は綺麗に刈られており、走りやすい、歩きやすい
・じゃぶじゃぶ池は浮き輪オッケー。浮き輪の形の制限なし。
・屋外遊具は同じ遊具が複数置いてあるため、コロナ禍で適切な距離で遊べ、待つという待機時間がほぼ皆無。ブランコも複数台あり。
【注意点】
・じゃぶじゃぶ池利用時、水着に着替える場所がないため計画的に考える必要がある
・じゃぶじゃぶ池は地下水利用のため、水温が冷たい(気温33度時の13時頃に利用したが、冷たく感じる。
浅いところは最も冷たく、噴水の出ている所に近づくにつれ、温かい印象)
・個々の考えにもよるが、特に小さい子の場合、親もじゃぶじゃぶ池に入って付き添う事もあるため、濡れて良い服装で(深いところでは、ふくらはぎ位水深あり)
・じゃぶじゃぶ池利用後は体が冷える。その為、どのような順番で回るのかは事前に計画した方が良いかもしれない
→入り口からだと、ざっくり白鳥ボート(有料)⇨昆虫博など有料エリア⇨屋外遊具⇨観覧車(有料)インフォメーションなどレストランエリア⇨遊園地(有料)⇨動物園・じゃぶじゃぶ意見⇨出口
個人的には大満足して、年間パスポート購入してしまいました^_^(次回から駐車場代含め、無料になります)
→入り口ゲートでは年パス買えません。入場後、インフォメーションで購入可能。当日の入場料、駐車場代は返金不可のため要注意。
スポット名 | 東京ドイツ村 |
---|
おでかけの参考になったらクリックしてね!
東京ドイツ村の最新口コミ
- 最近の口コミ3時間だけ遊べるスケジュールで、フ...3時間だけ遊べるスケジュールで、フリーパスだったので遊園地的な色々アトラクションがあるエリアに行って、それでほぼ3時間終わってしまいました。でも楽しかったみたいなのでパスの元は充分とれたかなと!...bytea450さん
- 最近の口コミゴールデンウィークでもそこまで混雑...ゴールデンウィークでもそこまで混雑なくとても良かったです✨ お花も綺麗だったし、 紫外線が強すぎて一日で真っ赤っかです 子供は大喜び ジェットコースターも芝生のソリ滑りも じゃぶじゃぶ池も お着...byはなさん
- 最近の口コミかなり広さがあるので、車があった方...かなり広さがあるので、車があった方が便利。どのシーズンも、芝生の手入れが行き届いていて気持ちがいいです。子どもから大人まで1日のんびりできます。アトラクション系のボリュームは低いですが、小学校低...byyoko.さん
