スポット99,710件
口コミ投稿はいこーよアプリで!
sachiponさん
お出かけした月:2021年12月
0歳11ヶ月の息子とさんふらわあ初乗船車も一緒に連れて行きました年末年始の時期を利用したのでお値段が結構しましたが車を持って行きたかったのと夫婦だけの時は陸走で慣れてるのですが0歳の子を連れて長時間の車移動は自信がなかったので今回は初めてさんふらわあに乗ってみました大阪発は15時頃南港に到着して並んでる車の列に続いて並びましたそっからエンジンきって予約しているチケットの手続きしたりトイレ行ったりおやつ食べたりして時間潰して17時頃車ごと乗船してエレベーターにのって客室へ行きはデラックスの和室が良かったのですが(子供が転がったりできる、ベットだと落ちたら心配)空きがなくスーペリアに…窓がなく狭い感じ…狭い部屋でしたベットが2台ありましたがひとつはソファーベット?少し小さめ私と息子は添い寝で1つのベットに寝ましたがかなり狭く窮屈でした…乗船してからは船内を散策したり真っ暗でしたが甲板にでて写真とったりして楽しみ持ち込みのご飯を食べましたレストランは並んでました売店もあるのでお土産やお菓子も買えます息子はBF持っていってました食べるスペースがベットの上しかなくこぼすといけないので小さいレジャーシート持って行っといて良かったです大浴場に息子と入りましたがベビーベットが脱衣所に置いてあったので使わせてもらって息子の着替えはスムーズでしたオムツ捨てる場所がなかったので大浴場では捨てませんでした窓から外が見えるので楽しみにしていましたが窓が湯気で曇ってなにも見えなくて残念。冬に利用しましたが船内は暖かく部屋も暖かかったので息子のパジャマは薄手の長袖長ズボンで大丈夫でしたスリーパーや分厚いパジャマも心配で持っていってたけど不必要でした志布志発は15時半頃車で到着して16時半車ごと乗船は運転手のみ私は車から降りて子供と2人で歩きで乗船しました降りないといけないと知らなくて急に降りることになってバタバタしながら荷物とかももって降りたので大変でした急に息子と2人になったのでドキドキしましたが後ろに並んでいた親切なマダムが一緒に部屋付近まで送ってくれたので助かりました帰りデラックスツインのお部屋!デラックス和室は帰りも取れませんでしたがスーペリアとは比べ物にならないくらい良かったです行きはスーペリアの部屋が狭くて息苦しくて少し船酔いしてしまい(乗り物酔いの薬服用)しんどかったですがデラックスの部屋では乗り物酔いの薬は服用しましたが揺れもあまり感じず楽しい船の旅でしたデラックスにはテーブル、椅子、ソファーなどがありご飯もゆっくり座って食べれました帰りも持ち込み息子ものびのび動き回って楽しんでましたベットも広かったので息子と2人で寝ても余裕でしたまた乗る機会があるなら絶対にデラックスじゃないと無理大阪について降りる時エレベーターが並んでいたので階段で降りたのですが子供と荷物で大変でした長くなりましたがさんふらわあを利用してみてとても良かったです
おでかけの参考になったらクリックしてね!