子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

『神楽坂といえば、な毘沙門天。江戸三...』善國寺のいちごさんの口コミ

善國寺

東京都新宿区神楽坂5-36
口コミを書く施設情報を送る

善國寺の口コミ詳細

2年前の口コミ

神楽坂といえば、な毘沙門天。江戸三...

幼児5.0

さん

お出かけした月:2022年11月

  • 神楽坂といえば、な毘沙門天。江戸三...
  • 神楽坂といえば、な毘沙門天。江戸三...
  • 神楽坂といえば、な毘沙門天。江戸三...
  • 神楽坂といえば、な毘沙門天。江戸三...

神楽坂といえば、な毘沙門天。江戸三毘沙門のひとつです。よく前を通ってはいましたが初訪問。

狛犬ではなく石虎、が珍しかったです。

(毘沙門天は寅の年、寅の月、寅の日、寅の刻にこの世にお出ましになったことから、寅毘沙と呼ばれるのだそうです)

=

本堂へは石段。2歳はまどろんでいたのでベビーカー乗せたまま待っていてもらいました。(視界にはいる)

スポット名善國寺

おでかけの参考になったらクリックしてね!

あなたにオススメの記事