子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

『日曜日に車でおでかけ!』さがみ湖MORIMORIのmidorimama2722さんの口コミ

さがみ湖MORIMORI

神奈川県相模原市緑区若柳1634
神奈川県人気ランキング週間22月間7年間1
口コミを書く施設情報を送る
保存
9,025

さがみ湖MORIMORIの口コミ詳細

2年前の口コミ

日曜日に車でおでかけ!

幼児5.0
小学生5.0

さん

お出かけした月:2022年12月

  • 日曜日に車でおでかけ!
  • 日曜日に車でおでかけ!
  • 日曜日に車でおでかけ!
  • 日曜日に車でおでかけ!
  • 日曜日に車でおでかけ!
  • 日曜日に車でおでかけ!
  • 日曜日に車でおでかけ!
  • 日曜日に車でおでかけ!
  • 日曜日に車でおでかけ!
  • 日曜日に車でおでかけ!
  • 日曜日に車でおでかけ!
  • 日曜日に車でおでかけ!
  • 日曜日に車でおでかけ!
  • 日曜日に車でおでかけ!
  • 日曜日に車でおでかけ!
  • 日曜日に車でおでかけ!
  • 日曜日に車でおでかけ!
  • 日曜日に車でおでかけ!
  • 日曜日に車でおでかけ!
  • 日曜日に車でおでかけ!

日曜日に車でおでかけ!
とにかく、こども向けの遊具が3歳でも小1でも楽しめるだけのものがありました。遊園地の乗り物はすぐ閉まっていたり、もともと動いていないものも多くあり残念でした。私たちは片道2時間ほどかけてこちらへ向かい、15時からのパスを現地で買いましたが、前売りが並ばず便利そうでした。15時からチケット並び15時半に入場。遊具で遊んでいると少しづつイルミネーションが点灯!厚着していきましたが、山肌のためか極寒。抱っこされた赤ちゃんも多く見受けられましたがニット帽やマフラーなどでより暖かくする格好が望ましいです!観覧車も強風のため中止でしたが、20時過ぎに動き出したとアナウンスあり、しかし行列がひどく乗りませんでした。2人乗りリフトは1歳くらいの子も親と乗っていましたが、かなりの高さで、安全バーがないので同乗者(大人)はしっかり抑えるか、お約束でも伝えてください!リフト周りには職員も多く安心できました!
遊具より下の方にパディントンの遊ぶ場所もあり、私たちはリフトが激混みだったので17時半に夕飯が終わるようにフードコートに入り、とても高いすみっこぐらしのディナーを食べました!笑 フードコート内も広いですがなかなか席が見つからず苦戦しました。。18時半くらいまでそこでパディントンで遊び、その後リフトで登ってすみっこぐらしのイルミへ!寒さで足元は震え下肢の感覚はどんどんなくなり足が前に出ないほどでした。。でも、みたいイルミも見れて子供も大満足でした!またゆっくり遊びにも来たいです!晴れて暖かい日に!笑
赤ちゃん向けの授乳室は見当たりませんでしたが、おむつ替えシートは各トイレに設置してある印象でした。リフトにはベビーカーが乗れないので、みんな抱っこ紐を持ちベビーカーはリフト前に置いていましたのですみっこイルミ観たい方は抱っこ紐必須のようです!フードコート激混みですがすみっこプレート食べられます!しかし、パディントンの近くに大きなツリーがあり、そこに屋台もある、結構空いてました!パディントンのブースにも軽食屋さんと食べる場所も小さめでしたがありました!お土産屋さんは入り口近くに1つで、牛しぐれ煮、すみっこグッズ、パディントン、桔梗信玄餅、光る飴があり、飴はカップルやこどもに大人気のようでした!1こ660〜670円だったかな?

スポット名さがみ湖MORIMORI

おでかけの参考になったらクリックしてね!

あなたにオススメの記事