子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

『駐車場:あり ※町営、私営あり。今...』粟又の滝のそーちゃんさんの口コミ

粟又の滝

千葉県夷隅郡大多喜町粟又
口コミを書く施設情報を送る

粟又の滝の口コミ詳細

1年前の口コミ

駐車場:あり ※町営、私営あり。今...

幼児5.0

さん

お出かけした月:2023年5月

  • 駐車場:あり ※町営、私営あり。今...
  • 駐車場:あり ※町営、私営あり。今...
  • 駐車場:あり ※町営、私営あり。今...
  • 駐車場:あり ※町営、私営あり。今...
  • 駐車場:あり ※町営、私営あり。今...
  • 駐車場:あり ※町営、私営あり。今...
  • 駐車場:あり ※町営、私営あり。今...

駐車場:あり ※町営、私営あり。今回滝見苑利用500円
入場料:なし
喫煙所:なし ※滝見苑前あり?
トイレ:なし

---
本日は土気を経由して、養老渓谷へ。
昨日の反省を生かして、タオル持参と薄着で暑さ対策をした上で。ただ道が混まないか心配でしたが、駐車場はギリギリ止まれました。町営もあるのは知ってたんですが、37台しか止まれないと記載があったので、滝見苑の駐車場へ。ちょっと駐車の難易度は高めですが、とりあえず駐車出来ればよいです。

肝心な粟又の滝ですが、道路から滝までの高低差がすごくて、下りで足がプルプルしましたが、降りてみたら涼しい。滝自体も幅と高さがあるので、景観良かったです。

ただ最近事故があったからか、看板含めて水遊びは注意しろ、と警告が多くて、水バチャバチャやってる子は少なかったですが、少しぐらい脚を入れてもよかったかな、と後悔。ただ水がちょっと濁ってる感は。

その後別の山道を登って元の道路へ。
途中で、ワーケーションスペースを発見。果たしてこんなところでどんなワーケーションを想定してるんだ、と思いつつ、まぁもし使う機会があれば使ってみようかなと。

道の上のお店も綺麗になっていて、人も多く活気があって、でも混みすぎてなくてよかったです。

スポット名粟又の滝

おでかけの参考になったらクリックしてね!

あなたにオススメの記事