『世界で最も多くの星を投影していてギ...』そらんぽ四日市(四日市市立博物館・プラネタリウム)のkwmtさんの口コミ
そらんぽ四日市(四日市市立博物館・プラネタリウム)
三重県四日市市安島1-3-16
- 幼児4.4
- 小学生4.0
- [口コミ11件]
三重県人気ランキング | 週間29位 | 月間23位 | 年間18位 |
保存
652
世界で最も多くの星を投影していてギネスにのっているみたいです。
だいたい午前中と15時半頃はファミリー番組、昼前後は一般番組、日祝には幼児番組やってるみたいです。土曜日にファミリーの部に行きましたが、家族連れ、幼児もたくさんいました。これは何かな?みたいな質問もあり、幼児も楽しめました。星のこと20分くらい、30分くらいはその時々の番組でした。質問形式だったのもあり、多少私語があっても良さそうな雰囲気だったので、行きやすいなと思いました。
おでかけの参考になったらクリックしてね!
そらんぽ四日市(四日市市立博物館・プラネタリウム)の最新口コミ
- 最近の口コミ期間限定のファミリー番組(名探偵コ...期間限定のファミリー番組(名探偵コナン)を見にプラネタリウムへ行きました。 上映時間が決まっているので、時間が来るまで博物館の中を見て回りました。 3階から2階にかけての常設展示の最後にクイズゲ...byskrさん
- 1年以内の口コミ今回はファミリー番組で行ってきまし...今回はファミリー番組で行ってきました。前半は四日市と星の解説、後半は宇宙を題材にしたゲゲゲの鬼太郎アニメでした。子供達は飽きずに楽しめました。解説の方により個性もあり何回行っても新鮮です。bykwmtさん
- 5年前の口コミ好立地で自習をする人も多い自習スペースがある。読書スペースとたくさん本がある。本は貸し出し可能。平日は空いている。アピタや広場も目の前。電車も徒歩3分くらい。プラネタリウムは星の数が世界一らしい。bynekoronさん
