子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

伊勢忍者キングダム(旧伊勢安土桃山城下街)の基本情報

伊勢忍者キングダム(旧伊勢安土桃山城下街)

三重県伊勢市二見町三津1201-1
口コミを書く施設情報を送る

伊勢忍者キングダム(旧伊勢安土桃山城下街)の施設紹介

忍者衣裳に着替えて1日過ごせちゃう!忍者ショー、アスレチックなど!

この3月から「入場券(大人1500円)」が登場しました!お気軽にお立ち寄りください。

原寸大で再現された安土城をシンボルにお芝居、忍者ショーなどの舞台に加え、入国&通行手形にはレンタル衣裳も込みなので、忍者衣装に変身して城下街を散策できる。本格的アトラクション、忍者森のアドベンチャーに挑戦しよう!通行手形でA~Cの1コースが無料で体験できる。土日限定の「忍者まなび処」もチェック!
※現在、安土城は改修工事の為、外観のみご覧いただけます

三重の名泉・榊原温泉のお湯をつかった露天風呂、畳敷きの内湯にはバナナ葉風呂、高濃度炭酸水素イオン泉、泥炭素風呂(アトミックカーボン)の入浴料も手形に含まれる。

また、食材にこだわった美食街での食事処では、伊勢の海産物を炭火焼きで味わえる合戦大食事処や、松阪牛・伊賀牛を仕入れて提供する焼き肉店、希少な熊野地鶏のラーメンや炭火焼き、南伊勢で水揚げされた魚を提供する店も。このほか八ヶ岳高原蕎麦などなど味・安心にもこだわったグルメにも注目。

国内生産に成功したバナナの取扱いもあり、直売所も併設。農薬を使用しない「皮ごと食べられるバナナ」としてメディアにも多数取り上げられている。この国産バナナを使ったスイーツを提供するカフェがオープン。話題のバナナジュースやバナナのスイーツが味わえる。

通行手形には忍者衣裳の無料レンタルに加え、遊戯券が付くので、みんなで変身して手裏剣・弓矢・吹矢などの忍者体験で遊んじゃおう!

真珠アクセサリー作り体験も予約で可。

温泉やレストランは立ち寄りでの利用も可能のため、伊勢観光のついでにご利用いただけます。
伊勢神宮、二見・夫婦岩の立ち寄りついでに是非おいでくださいませ。

伊勢忍者キングダム(旧伊勢安土桃山城下街)の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

注意事項

※入国&通行手形に付くレンタル衣装は身長120cm以上対象

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

伊勢忍者キングダム(旧伊勢安土桃山城下街)

オフィシャルサイト
かないせにんじゃきんぐだむ
住所三重県伊勢市二見町三津1201-1
電話番号【総合窓口】 0596-43-2300
営業時間09時00分 ~ 21時00分
17:00以降は園内入場無料(1層のみ)
※手裏剣や吹矢などゲームは17時まで
※天然温泉「安土城下の湯」は21時が最終受付。22時まで。
定休日
子供の料金

通行手形 小学生:3000円 中高生:3500円
※幼児無料

(入場のみ「入場券」)小学生:800円 中高生:1000円

大人の料金

通行手形 大人4900円
※65歳以上はシルバー割引あり
(入場のみの入場券1500円)

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス自動車の場合:伊勢二見鳥羽ライン二見出口より1分
近くの駅二見浦駅宇治山田駅五十鈴川駅
駐車可能台数1,000台
駐車場料金無料
ジャンル・タグタグを見る
その他公共交通機関CANバスの運行時間外をカバーする
伊勢市、宇治山田駅、鳥羽駅への無料送迎もあります。(要予約)
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
授乳室あり
ベビーカーOK
レストラン
売店
オムツ交換台
雨でもOK
関連ページ

伊勢忍者キングダム(旧伊勢安土桃山城下街)周辺の天気予報

予報地点:三重県伊勢市2023年12月09日 06時00分発表

12月9日(土)

晴時々曇

最高[前日差]

17℃[+2]

最低[前日差]

3℃[-1]

12月10日(日)

最高[前日差]

20℃[+3]

最低[前日差]

6℃[+3]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック