子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

『■混雑状況』ラウンドワンスタジアムダイバーシティ東京プラザ店のあああさんの口コミ

ラウンドワンスタジアムダイバーシティ東京プラザ店

東京都江東区青海1-1-10 ダイバーシティ東京プラザ6階
口コミを書く施設情報を送る
1年前の口コミ

■混雑状況

幼児1.0

さん

お出かけした月:2023年7月

■混雑状況
夏休み中の7月の平日お昼に来店
全体的に少なく念の為予約をして行ったが予約無しでもスムーズに入れるくらいだった


■料金
「未就学児といっしょでパパママ割」適用
未就学児の子供1人につき大人2人まで同料金800円
→3時間パック800円なので未就学児+大人1人で1600円でした


■受付の流れ
スポッチャ利用時は7階ラウンドワンにて受付
6階のラウンドワンはゲームセンターとカラオケのみ

①予約済みレーンor当日受付レーンに並ぶ
②受付機で人数、希望のプランを選択
「未就学児といっしょでパパママ割」は3時間パックの所に有り
③受付機で精算後に出てくるレシートを入り口のスタッフに渡す
※レシートは退場時に必要なので無くさず最後まで持っておくこと


【キッズエリア】
左側の階段を登った所にあります
靴を脱ぐ必要があるのでサンダルの方は靴下を忘れずに(フロアマットの床が汚い…)

水で描ける巨大お絵描きコーナー
トランポリン
迷路みたいなアスレチックボールプール
ゲーム機
おままごとコーナー
エアー滑り台
ゴーカート

トイレ(オムツ台有り)
コインロッカー(戻ってくるタイプ)

マッサージチェア
漫画

【通常エリア】
シューティングゲーム
マリオ
太鼓の達人
カーゲーム
リズムゲーム
モグラ叩き
等の沢山のゲーム機有り

幼児でも出来る簡単で台が低いゲーム機もあるので4歳児もお気に入りのエリア


■フード
券売機で購入
ポップコーン、唐揚げ、ホットドッグ、ソーセージ等温めただけの軽食なので正直味は不味い

千円札、二千円札は使えるが五千円札は使用不可(この時代に二千円札が使えるとはある意味レアな券売機)
フードコートでは両替不可なのでフロントまで両替対応してもらう必要有り


■遊び終わった後は
6階ラウンドワンのゲームセンターで遊べるメダル無料引換券と無料クレーンゲームで遊べる券を貰えます

対象のクレーンゲームは10円クレーンゲームエリアを突き抜けて真っ直ぐ行くとあります
ゲーム機にレシートのQRコードを読み込ませるだけでプレイ出来るので店員さんを呼ぶ必要は無し

またラウンドワン入場時の精算レシートをダイバーシティ内の対象店舗に見せるとお得な割引や特典が貰えます(詳しくはダイバーシティHPのエンタメ割で検索)
我が家はいつもキン肉マンショップで提示してシールを貰ってます


【全体的に見て】
二度目の来店ですがゲーム機は楽しくて大人でもハマります
ただ夏場という事もあるのか入った瞬間床のマットが汗臭かった!(元々全体的に清潔感はない所です)

キッズエリアはスタッフの常駐・巡回は無いので対象年齢以上の小学生達が好き勝手に遊んだりするので小さいお子様だと危ない時があります
上記のようにスタッフの巡回は無いので清掃も無く衛生面もあまり良く無い

コスパはいいけど暫く行かなくてもいいかな

おでかけの参考になったらクリックしてね!

あなたにオススメの記事