『初めて子連れで上野動物園へ。』恩賜上野動物園のさやさんの口コミ
恩賜上野動物園の口コミ詳細
初めて子連れで上野動物園へ。
失敗はやはり事前にチケット購入していなかったこと。
絶対に事前購入がいい。
チケット買う時間でも子どもは焦ってる…
入って目の前にゾウが!!
そこから周り方を今考えるとミスったなーと思ったのが西から東に移動したらぱんだの並び時間の退屈さや疲れ具合も違うなと思いました。
今回は東から西へ移動したので
娘が見たいと言っていたキリン、パンダ、ペンギン、サイが西ゾーンで結構大人も子どもも疲れ果て始めた頃にパンダの待ち時間になり今日は3連休初日だったので双子の赤ちゃんたちは50分待ちでした。
お父さんお母さんの大人パンダは10分待ち。
50分待ったけどぱんだの赤ちゃんたちは外でお昼寝タイムで木の影に隠れてお昼寝してしまっていて背中しか見えず…
そこからカンガルーキリン、カバ、サイがいるゾーンに行く途中にレストランがあり14時頃にレストラン入りました。
昼の時間とっくに過ぎていても長蛇の列…
席は確保できたけどどれくらい並ぶかな…と不安になっていましたが、ここのレストランすごく早くて注文から出てくるまでが早いので並んでいたとしても15分くらいで購入できました。
テラスと店内がありました。
テラスが空いていたのでテラスに座りましたが、周りにきりん、さい、カバがいるのでどうしても匂いが…
匂いが気になる方は橋を降りてすぐのところのベンチ又は店内、もしくは午前中早くに行ってお昼には正面入り口の方に行くとカフェやスタバ、今日は牡蠣フェスしていたり、上野駅まで戻れば色々お店があるのでそちらの流れの方がおすすめです。
正面入り口が東側なので西から東で回って出てランチの流れが1番いい流れだなーと感じました。
東ゾーンはフクロウや鳥類、シロクマ、クマ、トラなどいました。
クマも種類がいてしかも色々な角度から見える面白い作りで子どもたちは『こっちはお尻だ!!頭の後ろになにかあるよ!』など動物の見え方が違うことで常にテンションが上がってました!!お土産コーナーにも色々な動物のぬいぐるみやたくさんのぱんだがいて子どもたちがなににするか悩んで困ってました
スポット名 | 恩賜上野動物園 |
---|
おでかけの参考になったらクリックしてね!
恩賜上野動物園の最新口コミ
- 最近の口コミ"どうぶつたちをまもるために""どうぶつたちをまもるために" "環境のために、未来への取り組み" この柱を打ち出しているように感じました。 息子は…【ペンギン、ミヤコドリ、ツチブタ、フラミンゴ、カエル】をよく見ていました🐸...byうさお🐇さん
- 最近の口コミ平日に行ってそこまで混んでなかった...平日に行ってそこまで混んでなかったが今の期間なのか平日なのかわからないがいくつか展示休止になっていた パンダ列は平日にも関わらず40分待ち でも次男も私も楽しめましたbyashikawa saekaさん
- 1年以内の口コミ近くで別の予定があったので、少しよ...近くで別の予定があったので、少しよってみようかと久々に行きました。 パンダは大行列で諦めましたが、他の動物はゆっくり見ることができました。byおかあさん
