『観音崎公園が名称なのか、私たちは地...』観音崎公園のmidorimama2722さんの口コミ
観音崎公園の口コミ詳細
1年前の口コミ
観音崎公園が名称なのか、私たちは地...
観音崎公園が名称なのか、私たちは地元で育ったため、ここは『うみのこ(うみのことりで)』と呼んでいましたが!笑
昔は横須賀美術館が池のある公園だったので、その裏から山を登ってきたりしていましたが今は観音崎博物館の向かいの道か、今回のように車で来て遊ぶという形になりそうです。
念願の駐車場が公園入り口すぐに出来ていて感激しました!手前は契約なので、奥にしか停められませんが、¥500は安いです!
ただ、事前精算の機械が分かりにくいです。ひとまずアナウンスに従い1を2〜3回?押すと¥500の表示がでました。支払い後レシートを車に乗せれば駐車完了です。駐車台数が少ないのも難点かもです。
遊具が新しくなったと聞きましたがあまりかわらず、数も少なめな印象でした。こどもたちはかけっこを楽しみ晴れてたので暖かいですが、防寒対策しっかりして行ってください!
手洗い場はトイレと別に窪んだ休憩ベンチのそばに水道1つです。
帽子のような形はトイレです。自販機、セブンティーンアイスだけあります。コンビニや休憩所はありません。トイレは全部和式で、オムツ交換台はないので、ご自身でおむつ替えシートを持参することをおすすめします。テントを立てたり、たこあげ、フリスビー、犬の散歩(紐なしは禁止と掲示あり)は多く来ていました!
スポット名 | 観音崎公園無料 |
---|
おでかけの参考になったらクリックしてね!
観音崎公園の最新口コミ
- 2年前の口コミ横須賀美術館に駐車し、ハイキングコ...横須賀美術館に駐車し、ハイキングコースの様な坂道や、木々のトンネル、砲台跡などをお散歩しながら、遊具のある花の広場やその先のもっと大きな遊具で遊びました。日曜でしたが密になることはほとんどなく、...byAyumi_oさん
- 2年前の口コミトイレ→駐車場と公園内に豊富に設置トイレ→駐車場と公園内に豊富に設置 駐車場→朝6時で公園横のパーキングは満車 12時を過ぎるとポツポツと入れ替わりできそう。 飲食店→食券のみの食堂がある。弁当販売もあり、夏にはサップの貸し...byミウライダーさん
- 2年前の口コミカセットガスコンロを持って、ヤオコ...カセットガスコンロを持って、ヤオコーでお惣菜やカップ麺などを買って、簡単ディキャンプをしました。初です。お湯だけ沸かして、外で暖かいスープやコーヒーを飲むだけでも美味しいし、楽しい。 私たちは...byごまだれさん